苦しみを解決する|『今ここ』を始まりにする
苦しみは、過去や未来にあるものです。 今ここにはありません。 今ここを始まりにすることが出 ...
イメージを変えると行動が変わる|今を最高にする
人は思った通りになるものです。 自分は兄だと思っていると兄らしく振る舞おうとするし、自 ...
ネガティブ思考は自分のせいか?|すべての人が100点で人生が終わる
なぜ、ネガティブな人はネガティブな思考になってしまうのか? ネガティブな思考を選んでいると ...
比較は悪ではない|ありのままに世界を見る
比較は悪ではありません。 ありのままに世界を見るためには比較することは必要だからです。 そ ...
特別を特別扱いしない|失敗を恐れない
『私』は、この世界に唯一無二で特別な存在です。 ですが、それは裏を返せば、すべての人(私) ...
エゴとの付き合い方|自分のエゴも他人のエゴも受け入れる
『私』があることがエゴです。 少し言葉を替えると、私だけがあることがエゴで、他人のエゴもあ ...
よく見ている人になる|第一印象を意識する
第一印象はとても大事ですが、そのために自分を偽るのは少し違うと思います。 ですが、相手を洞 ...
怒れないことはダメなこと?|自分に素直に正直に
怒れないことはダメなこと? 怒れないことがダメなのではなくて、自分に嘘をつくことがダメなこ ...
がんばっても報われない理由|大事なことは『私』が『私』をどう評価しているか?
がんばっても報われないと思っている方。 本当に報われていないのでしょうか? 見方を変えるこ ...
偶然などない|原因と結果を丁寧に見ていく
偶然はないすべて必然だと言われます。 確かにその通りだと思います。 原因は在るのだけど、原 ...
知ることは応援のはじまり|日本は天皇の治らす国
知ることは応援のはじまりです。 自分が知っていることは重要だと感じ、そうでなければ重要度は ...
やり返したら同じ人間になってしまう?|『私』には見えていないモノがある
やり返したら同じレベルの人間になってしまう?とよくいいます。 そんな質問に回答しました。 ...
不安との向き合い方|不安はあって当たり前
不安は誰の心にもあります。 強い人は不安がないのではなくて、不安があることが普通になってい ...
平等という言葉は危うい|本当の平等、本当の差別とは?
今日は平等という言葉考えます。 平等という言葉はとても素晴らしい言葉ですが、一歩間違うと、 ...
人のせいにせず事のせいにする|これからの人生を変えていく
人生で起こるすべてのことは自分にも原因があります。 それは結果は様々な要因の集合体だからで ...
自由は不自由や!|枠があるからこそ枠を超えていくことが出来る
自由と不自由は1セットです。 不自由があるから自由が見えてきます。 もし、自由になんでもし ...
どうすれば努力は報われるのか?|人生は最高だ!
努力は報われるのか? 報われると思えば報われるし、報われないと思えば報われません。 そう思 ...
生命は平等だ|一人ひとり違うことが平等
生命に優劣はありません。 すべての生命が等しく尊い。 ですから、がんばれば報われます。 や ...
自信を持ちたいなら他人を褒める
自信を持つために、一番速い方法です。 それは『他人を褒める』こと。 これは雪だるま式に自信 ...
相手の性格が悪いのは『私』にとってその方が都合が良いから
相手が悪い間は私は変わらなくていいのです。 もし、相手が素直に非を認めたら、私だって折れな ...