世界は自分次第|弱みが強みへ変わる

どんな人にも役割というものがあります。
一見、その人にとって弱みに見えることでも、見方を変えれば強みになることがあるからです。
弱みを強みに変えるのは「捉え方」です。
その捉え方を変えるのは、思い込みを書き換えること。そのためには、日々の「積み重ね」「繰り返し」です。
今日は「世界は自分次第|弱みが強みへ変わる」と題して、弱みが強みへ変わるについて考えます。
世界一、幸せなみなさんへ
今日も読んでいただき
感謝しています。
そして、
幸せでいてくれて
ありがとうございます。
くろちゃんも、
いつも幸せを感じています。
くろちゃんは、
世界一幸運です。
毎日、
奇跡を感じている
くろちゃんです。
●世界は自分次第|弱みが強みへ変わる
○世界は自分次第|弱みが強みへ変わる
ネガティブで精神的に弱い人はこの世にいらないですか?
yahoo知恵袋(https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14295893284)
※質問は原文ママです。
みなさん、ごきげんよう。今日もよろしくお願いします。
正解はありません。
正解は自分の中にあります。
この世をどう捉えるか?自分の考えで正解が決まります。
なので、一人ひとり正解は違います。
こう思います。
「この世にいらないものはない」。
世の中は、たくさんの「人、モノ、出来事」の集まりです。
「人、モノ、出来事」が集まったひとつの塊のようなものです。
その縮図が「自分」だと考えることができます。
自分には良いところも悪いところもあります。
たとえば、病気はかからないにこしたことがないですが、病気にかかったから健康に気をつけて、長生きするということがあります。
病気の時は、辛くて苦しくて病気なんかしたくないと思いますが、長生きしてあの世に行くときに「病気をしたおかげで、長生きできて、あの人と出会い、幸せな時間が過ごせた」と思うかもしれません。
人間万事塞翁が馬です。
自分に起こることを、その時だけの感情で悪にすることはできないのです。
それは「この世」でも、「自分」でも同じです。
弱い人はいないにこしたことはありませんが、いわゆる弱者といわれる人たちがいるから、セーフティーネットができて、多くの人が救われているという側面もあります。
精神的弱さも、自分にしかない「弱いことが強みになっている」と言えるものがあるはずなんです。
それが見つかっていないと、「弱い人はこの世にいらない」という考えになってしまうかもしれません。
しかし、それが見つかれば、弱さが強さに変わる時がきます。
○日々繰り返す
「考え」というのは、意識していることです。
ところが、実際に自分にとっての現実を創るのは、意識ではなく無意識です。
考えていることではなく、心の奥深くで「思っている」ことです。
自分のことを、強いと思っているか?それとも弱いと思っているのか?
思っている通りに現実は繰り広げられてしまいます。
いくら頭で考え、意識して、「弱みこそ強みである」と考えていても、心から思っていなければ、やはり現実では辛いことが起こるだろうと思います。
ですが、「考え」から変えていかなければ、心の奥深くで「思っている」ことを変えることはできないのです。
潜在意識(思い込み)を書き換えるためには、「強いインパクト」と「繰り返し」だといわれています。
強いインパクトとは、強烈に怖い体験をすると、たった一回の体験で高所恐怖症になってしまうほどの強いインパクトのことです。
繰り返しとは、小さい刺激を毎日のように繰り返すことで潜在意識が書き換えられることをいいます。
強いインパクトは、狙ってできるものではありません。
なので、繰り返すのです。
自分が、どういう風に考え、どういう生き方をしたいのかを、日々考えます。
周りの目に流されずに、自分を信じて生きたいと考えたら、日々そういう自分であろうとする姿勢を繰り返します。
そうすることで、自分の潜在意識の中が「自分を信じる自分」に書き換わるのです。
○目の前の現実が答え
今、自分の目の前にある現実が成果です。
日々、繰り返すことで、潜在意識を書き換えようと試みたなら、その答えは今目の前にあります。
強くなった時、「強くなった」とは感じません。
強くなりたいと思わないようになっていれば、強くなった証拠です。
つまり、欲しくなくなれば、満たされているということです。
ですが、人間に欲しいものがないということは、一時的にはあるかもしれませんが、それが永遠に続くことはないと思います。
欲しいものがあることは悪いことではありません。
忘れてはならないのは、それは自分の意識次第だということです。
たとえば、自分がこの国の王様だとしましょう。
この国にあるすべては王様である自分のものです。
そうなると、お金や食べ物が目の前になくても何とも思いません。
目の前にあろうがなかろうが、全部自分のものだからです。
必要な時は、いつでも目の前に用意されます。
そう思えば、不安に思う必要がありません。不安なのは、そうは思えないからです。
それが今の自分の意識だということです。
自分の意識が、自分の希望の通りになるように、日々繰り返すことです。
では、ごきげんよう。さようなら。
電子書籍を出版しています。
Unlimited会員なら0円で購入できます。
ぜひ、お読みください。m(_ _)m
●世界は自分次第|弱みが強みへ変わるのまとめ
今日は「世界は自分次第|弱みが強みへ変わる」と題して、弱みが強みへ変わるについて考えました。
○世界は自分次第|弱みが強みへ変わる
正解は自分の中にあります。
この世をどう捉えるか?自分の考えで正解が決まります。
なので、一人ひとり正解は違います。
○日々繰り返す
自分が、どういう風に考え、どういう生き方をしたいのかを、日々考えます。
周りの目に流されずに、自分を信じて生きたいと考えたら、日々そういう自分であろうとする姿勢を繰り返します。
そうすることで、自分の潜在意識の中が「自分を信じる自分」に書き換わるのです。
○目の前の現実が答え
今、自分の目の前にある現実が成果です。
日々、繰り返すことで、潜在意識を書き換えようと試みたなら、その答えは今目の前にあります。
今日も読んでいただきありがとうございます。
ともいき個人セッションでは、あなたのお話を聞くことで、あなたが見えていないもうひとつの現実をともに探します。目から鱗が落ちる体験になります。
「迷わない」「信じる」ことを超本気でやってます。
ともいき信聞塾はオンラインで開催中!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません