今の自分を変えていく|世界は絶妙なバランスを取っている
人に流されてコロコロ自分を変えていくということではありません。 能動的に世界に呼吸を合わせ ...
自分を大切にする話|お金の話ですが、お金の話ではありません
お金の話ですが、これは自分の話です。 お金の扱い方が、自分の扱い方になっているのです。 今 ...
自信とコンプレックスの関係について|本当の自信を手に入れるために
コンプレックスが解消すれば自信を持って生きていけると信じている人にお伝えします。 コンプレ ...
偏った生き方をしない|『今の自分に縛られない』
自分では普通と思っていることが実は偏っているという話です。 ですが、その普通を知るとそれを ...
自分嫌いが好きになる一番簡単な方法
自分を好きになるのは簡単です。 特別なことをする必要はありません。 自分との小さい約束を守 ...
今のままではダメだという思いが苦しみ
『今のままでいい』と諭されると、今のままでいいわけがない!!という気持ちになると思います。 ...
『私』を責めないための考え方
物事がうまくいかないと自分のことを責めてしまいます。 ですが、物事には『私』にコントロール ...
嫌われる勇気|他人に好かれても自分に嫌われては本末転倒
嫌われる勇気を持つということは、自分を嫌いな人がいることを受け入れることです。 受け入れよ ...
自分の弱点を受け入れる|弱みが強みに変わる日
自分の弱点を受け入れることは自分を愛することです。 そして、自分の弱点を受け入れることがで ...
私に騙されない|『私』の思う正しさは、ひとつの意見
私は『私』に騙されている。 にわかに信じがたいことかもしれませんが、聞いてみればなるほどと ...
今のままでいい|たとえ失敗したとしても今が最高
『今のままでいい』とはどういうことか? もちろん、何もしなくていいという意味ではありません ...
自分を大切にできない人は、他人を大切にできない?|自分を大切にすることから始める
『自分を大切にする』という話です。 このブログでは非二元のことを書いていますので、相手は自 ...
私とは何者?について考える|世界は私を映している
私とは何者か?、一度は考えますよね。 もし、それがわかったとして人生でどう活かすのか? そ ...
自己承認を深めるために他者を承認する
承認欲求を満たすというのは、人間の永遠のテーマです。 満たされた状態が幸せだと断言していい ...
自分とは何か?幸せとは何か?|『今ここ』に戻る
自分と幸せの本質は同じです。 幸せになるのではなく、自分が幸せそのもので在ること。 それは ...
強くなるということ|人生を力強く生きていくのは最高の遊び
強くなりたいと思っている人は、きっと世の中に多いだろうと思います。 誰でも、何かしら強いも ...
『自分のことしか考えてない』とは『今のことしか考えてない』ということ
『自分のことしか考えていない』という人がいます。 しかし、それは自分勝手だとか、薄情という ...
自分キャラとおさらば
それぞれ自分のキャラは、こんなキャラだと思っていて、それを壊すことが出来ないと思っている人 ...
石原莞爾と自分を信じる力
自信とは自分を信じる力のことです。 自信がない人が多い。というよりも自信がないのが普通にな ...
自分とは過去である|失敗を成功のタネにする
なぜ、人は過去に囚われるのか? それは今(自分)が過去の集大成だからです。 過去に不満があ ...