心のヒビは二度と戻らない?|受け入れて出直すこと
心という器は、一度ヒビが入れば二度と元には戻りません。
しかし、そのヒビから学び、強くなっていくことができます。
辛い現実を受け入れ、その上でどう生きるかを考えることが大切です。
過去を忘れようとするのではなく、あるがままを受け入れて、出直すことで、心は強くなることができます。
今日は「心のヒビは二度と戻らない?|受け入れて出直すこと」と題して、心のヒビは二度と戻らない?について考えます。
世界一、幸せなみなさんへ
今日も読んでいただき
感謝しています。
そして、
幸せでいてくれて
ありがとうございます。
くろちゃんも、
いつも幸せを感じています。
くろちゃんは、
世界一幸運です。
毎日、
奇跡を感じている
くろちゃんです。
●心のヒビは二度と戻らない?|受け入れて出直すこと
○心のヒビは二度と戻らない?
心という器は一度ヒビが入れば二度とは戻らないんですか?
yahoo知恵袋(https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12289276062)
※質問は原文ママです。
みなさん、ごきげんよう。今日もよろしくお願いします。
仏教では、この世は諸行無常と教えられます。
物事は常に変化していて、どんなことでも一度起こったことをなかったことにはできません。
だから、とも言えますが、一度起こったことから人間は学ぶものです。
どうすれば二度と傷つかないか?傷ついた時どうすればいいか?を学ぶのです。
そして、好むと好まざるとに関わらず、自分でも気づかないくらい少しづつ強くなっていきます。
生きることは学ぶこと。学ぶことは生きること。
モノは使えば傷んだり壊れたりします。
キレイなままにしておきたければ使わないことです。
使えば必ず壊れるし、古くなります。
人間も同じです。
生きている以上、傷んだり壊れたりします。
ですが、その度に人は強くなっていくのです。
生きる力が強くなっていくのです。
○受け入れて出直すこと
日本では「受け入れる」という考え方があります。
辛くて厳しい現実を「受け入れる」。
ですが、これは諦めるとか甘んじるということとは違います。
辛くて厳しい現実を恨み、変えようとするのではなく、そういうものだと受け入れて、その上でどう生きるか?を考えることです。
自分以外を変えることは簡単ではありません。
自分が変わると、それに応じて周りが変わるのです。
ですから、流れに逆らわず、むしろ積極的に流れに乗るのです。
それが、日本の「受け入れる」という考え方です。
二度と戻らないモノをなんとかしたいと思うと、いつまでも引きずり苦しい思いをします。
傷つき、壊れたモノとこれからどうやって共に生きていくか?を考えるのです。
人生をやり直すことはできません。しかし、現実を受け入れて出直すことはできます。
やり直すのではなく出直すのです。
○嫌な過去を忘れる方法
過去を変えることができないように、一度ヒビが入った心を元に戻すことはできません。
嫌な過去を消したい、忘れたいと思えば思うほど、忘れることができません。
なぜなら、忘れる時の脳は、忘れたいモノを思い出してから、それを忘れるという作業をします。
ですから、忘れようとする行為は、思い出すこととセットなのです。
忘れようとしなくても、いずれ人間は忘れます。それなのに忘れられないのは、自ら握りしめているからです。
忘れようと努めれば努めるほど、握りしめてしまうのです。
なんとかしようとせずに、なすがまま、あるがままでいること。自然に任せていれば人間が持つ治癒力で、自然と忘れることができるのです。
では、ごきげんよう。さようなら。
電子書籍を出版しています。
Unlimited会員なら0円で購入できます。
ぜひ、お読みください。m(_ _)m
●心のヒビは二度と戻らない?|受け入れて出直すことのまとめ
今日は「心のヒビは二度と戻らない?|受け入れて出直すこと」と題して、心のヒビは二度と戻らない?について考えました。
○心のヒビは二度と戻らない?
仏教では、この世は諸行無常と教えられます。
物事は常に変化していて、どんなことでも一度起こったことをなかったことにはできません。
○受け入れて出直すこと
日本では「受け入れる」という考え方があります。
ですが、これは諦めるとか甘んじるということとは違います。
辛くて厳しい現実を恨み、変えようとするのではなく、そういうものだと受け入れて、その上でどう生きるか?を考えることです。
○嫌な過去を忘れる方法
忘れようとしなくても、いずれ人間は忘れます。それなのに忘れられないのは、自ら握りしめているからです。
忘れようと努めれば努めるほど、握りしめてしまうのです。
今日も読んでいただきありがとうございます。
ともいき個人セッションでは、あなたのお話を聞くことで、あなたが見えていないもうひとつの現実をともに探します。目から鱗が落ちる体験になります。
「迷わない」「信じる」ことを超本気でやってます。
ともいき信聞塾はオンラインで開催中!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません