Amazonで電子書籍を出版しました。

KindleUnlimited会員なら0円で購入できます。

ぜひ、お読みください。m(_ _)m

くろちゃんへの承認のクリックをお願いします
人気ブログランキング

三日坊主を治すには?|生き方の癖を変えて、継続力を身につけよう

amazonチャージ  コンビニ・銀行でチャージする度最大2.5%ポイント

三日坊主は、生き方の癖を変えることで治すことができます。

そのためには、今日だけ頑張ることを毎日続けることが大事です。

頑張れない日があっても、また明日から頑張ろうという気持ちで、生き方の癖を変えていきましょう。

今日は「三日坊主を治すには?|生き方の癖を変えて、継続力を身につけようと題して、三日坊主を治すには?について考えます。

 

世界一、幸せなみなさんへ

今日も読んでいただき
感謝しています。

そして、
幸せでいてくれて
ありがとうございます。

くろちゃんも、
いつも幸せを感じています。

くろちゃんは、
世界一幸運です。

毎日、
奇跡を感じている
くろちゃんです。

●三日坊主を治すには?|生き方の癖を変えて、継続力を身につけよう

○三日坊主を治すには?|生き方の癖を変えて、継続力を身につけよう

 

三日坊主が治る方法を教えてください!!

自分何やっても治らないダメ人間なんですけどずっと治したくて…

何かいい方法はありますか?それとも手遅れでしょうか……

yahoo知恵袋(https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14292143699

※質問は原文ママです。

みなさん、ごきげんよう。今日もよろしくお願いします。

 

三日坊主を治そうとするのではなく、「今日だけ頑張る」を毎日続けることです。

頑張れない日があっても、次の日も「今日だけ頑張る」で仕切り直しです。

それが訓練となって、生き方が変わっていきます。

戦後、倫理運動と呼ばれる生活改善運動を創始した丸山敏雄先生の丸山敏雄ウェブより。

熊本市に在住した藤田幸子は、目が覚めたらサッと起きる朝起きが苦手で続かなかった。ある時、丸山敏雄に物事が終始一貫できる秘訣を質問した。

「終始一貫とは、明日の朝ひと朝でいいんですよ。あなたは終始一貫を何十年と思っている。人間、明日もわからないのです。よけいな取り越し苦労をしないで、“明日の朝ひと朝”が、終始一貫なのです」

彼女はこれを聞き、「ああ、それなら出来るかも・・・・・・。ひと朝ぐらいなら出来る」と思った。

引用:https://founder.rinri-jpn.or.jp/principles/principles_04.html

三日坊主を治そうと思うと、物事を複雑に考えてしまいます。

だらしない自分を責めたり、できない理由を考えたり、他のことを我慢したり、あらゆる方向から考えて治そうとしますが、どれも決め手にかけてしまい、エネルギーも分散してしまいます。

何かひとつできなかったら、それができない理由になってしまいます。

そこで、「今日だけ頑張る」で一点集中です。

人間ですから、頑張れない日もあると思います。失敗する日もあるでしょう。

その時は、また「明日だけは頑張ろう」と決意を新たにします。

明日からがんばるんじゃない… 今日…今日だけがんばるんだっ…! 今日がんばった者…今日がんばり始めた者にのみ… 明日が来るんだよ…!

引用:福本伸行著 漫画『カイジ』

○「集中すること」一点に絞る

 

相手の話が突然聞けなくなりました。

 

私は今まで、家族や友人の話を真剣に聞いたり、つまらなくとも「うんうん」と聞いていました。

しかし、あるとき突然、人の話を一対一で聞くのが煩わしくなりました。

「ちゃんと話を聞かなければならない」、「人の話を遮ってまで自分の話をするなんて失礼だ」という気持ちはあるというのに、急に自身の関心のある話に話題を変えたり、遮るように自分の話を会話のメインにしてしまいます。

 

色々調べましたが、年齢からして更年期障害ということもないでしょうし、限定的な期間というわけでもないため、PMSとも思えません。

 

原因を一緒に考えてくださる方、また、自分中心に会話を行っていってしまうという行為の対策を教えていただければ幸いです。

yahoo知恵袋(https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10292159760

※質問は原文ママです。

具体的な理由はわからないのですが、どんな理由にせよ、その理由により「集中力」が低下しているからだと思います。

会話だけではなく、ひとつのことに集中することを普段から意識してみるとどうでしょうか。

たとえば、ご飯を食べる時に、食べている食感や味に集中する。歯を磨く時に磨いている歯を意識しながら磨くなどです。

話しを聞く時に相手の話に集中することも、練習であり、本番になります。

どうしたら、話が聞けるようになるか?と考えると、やはり複雑になってしまいます。

相手に寄り添うとか、共感しようとか、自分の話をしないとか。

そこで、話しを聞こうとするのではなく、「集中すること」一点に絞ります。

集中することを日々の日常の中で訓練するのです。

○生き方の癖を支配する

 

ふたつの悩みへの取り組み方として、実践することを「ひとつに絞る」ことを提案しました。

悩みや課題は、その人の生き方や考え方の課題です。

三日坊主も、人の話しが聞けないのも、問題の表層です。

根っこには、それらを司る生き方の癖というのモノがあります。

その癖にメスを入れないといけないのです。

何かひとつ生き方を変えると、やることなすことが変わります。

朝起きができるようになると、物事をパッパッとするようになります。

思ったら、すぐに行動するという生き方の癖が身につくからです。

人の人生は、その人の生き方の癖に支配されているのです。

ですから、その癖を支配できれば、人生が変わるのです。

 

では、ごきげんよう。さようなら。

 

電子書籍を出版しています。
Unlimited会員なら0円で購入できます。
ぜひ、お読みください。m(_ _)m

●三日坊主を治すには?|生き方の癖を変えて、継続力を身につけようのまとめ

今日は「三日坊主を治すには?|生き方の癖を変えて、継続力を身につけようと題して、三日坊主を治すには?について考えました。

○三日坊主を治すには?|生き方の癖を変えて、継続力を身につけよう
三日坊主を治そうとするのではなく、「今日だけ頑張る」を毎日続けることです。
頑張れない日があっても、次の日も「今日だけ頑張る」で仕切り直しです。
それが訓練となって、生き方が変わっていきます。

○「集中すること」一点に絞る
話しを聞こうとするのではなく、「集中すること」一点に絞ります。
集中することを日々の日常の中で訓練するのです。

○生き方の癖を支配する
人の人生は、その人の生き方の癖に支配されているのです。
ですから、その癖を支配できれば、人生が変わるのです。

今日も読んでいただきありがとうございます。

 

ともいき個人セッションでは、あなたのお話を聞くことで、あなたが見えていないもうひとつの現実をともに探します。目から鱗が落ちる体験になります。

「迷わない」「信じる」ことを超本気でやってます。
ともいき信聞塾はオンラインで開催中!!

くろちゃんへの承認のクリックをお願いします
人気ブログランキング
くろちゃんのメルマガ 日刊ともいきマガジンの登録はこちらです。
Amazonで電子書籍を出版しました。

KindleUnlimited会員なら0円で購入できます。

ぜひ、お読みください。m(_ _)m