Amazonで電子書籍を出版しました。

KindleUnlimited会員なら0円で購入できます。

ぜひ、お読みください。m(_ _)m

くろちゃんへの承認のクリックをお願いします
人気ブログランキング

駐車場で頭から入れる人って何なの?|バック派が語る、頭から入れる理由と説得力

amazonチャージ  コンビニ・銀行でチャージする度最大2.5%ポイント

駐車場は頭から入れるかバックで入れるかで意見が分かれます。

バックで入れる方が出るとき楽ですが、頭から入れる人にも理由があります。

また、自分の正しさを押し付けるのはよくありません。

今日は「駐車場で頭から入れる人って何なの?|バック派が語る、頭から入れる理由と説得力と題して、駐車場で頭から入れる人って何なの?について考えます。

 

世界一、幸せなみなさんへ

今日も読んでいただき
感謝しています。

そして、
幸せでいてくれて
ありがとうございます。

くろちゃんも、
いつも幸せを感じています。

くろちゃんは、
世界一幸運です。

毎日、
奇跡を感じている
くろちゃんです。

●駐車場で頭から入れる人って何なの?|バック派が語る、頭から入れる理由と説得力

○駐車場で頭から入れる人って何なの?|バック派が語る、頭から入れる理由と説得力

 

駐車場で頭から入れる人が嫌いです。

 

以前から思ってました。

頭から突っ込んで停めて、出る時どうするんだろう?

子供の自転車がすごい速さで通ったらみえるのかな。

ちょっと頑張ってバックでいれたらスムーズに出られるのに、頭から入れたばっかりにこんなに時間がかかってまわりに迷惑をかけている。

無計画の馬鹿だと思ってしまいます。

同じように感じる人います?

yahoo知恵袋(https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13287725663

※質問は原文ママです。

みなさん、ごきげんよう。今日もよろしくお願いします。

 

僕もバック派です。

最初にがんばってバックで入れておけば出るのが楽だと思う方です。

ですが、本音を言うと、頭から入れる方が難しいと感じてるからなんです。

狭いところに頭から入れて、まっすぐに駐車するのは、僕にとって難しいし、めんどくさい。

だから、どんなところでもバックで基本入れようと思います。

ちなみに、僕は大阪から岡山に移住したのですが、大阪は駐車場が狭いので、だいたいバックで停められてる気がします。

岡山に来て、すぐに思ったのは、前から駐車する人が多いということ。もちろん、あくまで僕の印象です。

想像すると、岡山はコンビニでさえ駐車場が広いので、前から入れてる人が多いのかなと思いました。

この質問に対する回答は様々で、「どっちでもいい」「どっちで停めようが確認しなければ危険には変わりない」など。意外に少数だったのが、バック派でした。

読んでみると、それぞれ自分の正当性を述べてるなと言う感じ。どっちでもいいという人は、どっちでもいいといいながら、やや否定的で、おそらく質問者が前から駐車派なら、それをやや否定する意見を言ったんだろうなという感じがする内容でした。

幸せが人それぞれ違うように、車の停め方も人それぞれなのかなと、質問と他の方の回答を読んでいて思いました。

○人それぞれ好みや理由がある

 

今回は駐車場の停め方がテーマでしたが、結局どんなことにも、人それぞれ好みや理由があるということです。

仮に、バックで駐車した方が出るとき楽だと科学で証明されたとしても、そもそもバックで運転することに苦手意識があると、やる気にはなりません。

どっちが楽だとか、効率が良いと言われても、それよりも苦手なことをしたくないという気持ちが勝ってしまいます。

私たちは「こうした方がいいよ」と、ついつい言ってしまいがちです。

本当にそうした方がいいこともたくさんあると思います。ですが、それでもやってくれないときもあって、イライラするときもあります。

仕事では、「こうしてもらわないと困る」ということもあって、叱ってでもやらせないといけないということもあります。

ただ、心にとどめておこないといけないなと思うのは、やってくれないのにはやってくれない理由があるし、それを抑えてでもやろうと思わせる説得力が、説得している方にないということです。

だからといって、放置もできないのであれば、説得する力を磨くしかないのです。

それには、普段からそのやり方で成果をだし続ける姿を見せていくしかないのです。

○正しさを押し付けてはいけない

 

「正しければ、すべてが採用される」というわけではないということです。

結果というのは、たくさんの原因の集合体です。

それと同じで、採用に至るには、様々な理由や経緯などが勘案されて採用が決定します。

人の心の中でも、それと同じことが行われて行動に至るのです。

言った通りにやらないからダメな奴だと決めつけることはできないのです。

正しさを押し付けてしまいがちなとき、このことを思い出さないといけないと思ったのです。

 

では、ごきげんよう。さようなら。

 

電子書籍を出版しています。
Unlimited会員なら0円で購入できます。
ぜひ、お読みください。m(_ _)m

●駐車場で頭から入れる人って何なの?|バック派が語る、頭から入れる理由と説得力のまとめ

今日は「駐車場で頭から入れる人って何なの?|バック派が語る、頭から入れる理由と説得力と題して、駐車場で頭から入れる人って何なの?について考えました。

○駐車場で頭から入れる人って何なの?|バック派が語る、頭から入れる理由と説得力
幸せが人それぞれ違うように、車の停め方も人それぞれなのかなと、質問と他の方の回答を読んでいて思いました。

○人それぞれ好みや理由がある 
今回は駐車場の停め方がテーマでしたが、結局どんなことにも、人それぞれ好みや理由があるということです。
仮に、バックで駐車した方が出るとき楽だと科学で証明されたとしても、そもそもバックで運転することに苦手意識があると、やる気にはなりません。
どっちが楽だとか、効率が良いと言われても、それよりも苦手なことをしたくないという気持ちが勝ってしまいます。

○正しさを押し付けてはいけない 
言った通りにやらないからダメな奴だと決めつけることはできないのです。
正しさを押し付けてしまいがちなとき、このことを思い出さないといけないと思ったのです。

今日も読んでいただきありがとうございます。

 

ともいき個人セッションでは、あなたのお話を聞くことで、あなたが見えていないもうひとつの現実をともに探します。目から鱗が落ちる体験になります。

「迷わない」「信じる」ことを超本気でやってます。
ともいき信聞塾はオンラインで開催中!!

くろちゃんへの承認のクリックをお願いします
人気ブログランキング
くろちゃんのメルマガ 日刊ともいきマガジンの登録はこちらです。
Amazonで電子書籍を出版しました。

KindleUnlimited会員なら0円で購入できます。

ぜひ、お読みください。m(_ _)m