100%の幸せを見つける方法|変えるのは自分の視点!幸せは今ここに

『幸せ』とは、不幸せがあるから感じるものです。
自分の見方や考え方を変えることで現実が変わり、幸せを感じることができます。
何かを手に入れることやどこかに行くことではなく、今の状況をどう受け取るかです。
今日は『100%の幸せを見つける方法|変えるのは自分の視点!幸せは今ここに』と題して、100%の幸せを見つける方法について考えます。
世界一、幸せなみなさんへ
今日も読んでいただき
感謝しています。
そして、
幸せでいてくれて
ありがとうございます。
くろちゃんも、
いつも幸せを感じています。
くろちゃんは、
世界一幸運です。
毎日、
奇跡を感じている
くろちゃんです。
100%の幸せを見つける方法|変えるのは自分の視点!幸せは今ここに
100%の幸せを見つける方法
ぶっちゃけ、100%の幸せに浸りたいと思ったら、
妄想の世界に行くしか方法はありませんね?
現実は辛いから…。
yahoo知恵袋(https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12280014512)
みなさん、ごきげんよう。
今日もよろしくお願いします。
100%幸せしかないということは、もうそれは幸せではなく『普通』ということです。
幸せというのは、不幸せがあってこそ感じる感覚です。
辛いこともあるから幸せもあります。
100%幸せじゃない『今のまま』が100%完璧なのです。
物理的なことは今のまま何も変えずに、自分の見方、考え方を変えるだけで目の前の景色が変わり、そして幸せを感じる。そういう生き方ができます。
2010年の大河ドラマ『龍馬伝』で、武田鉄矢演じる勝海舟が海軍操練所の弟子たちと別れるときのセリフです。
『昔、海は日本と世界を隔てていた。だが今は違う。海が日本と世界をつなげている。お前さんたちはどこへだって行ける。何だって出来る。お前さんたちの腕でこの日本を変えてみろ。この日本を世界と互角に渡り合える国にしてみろ。・・・。君たちは私の希望である』。
大河ドラマ『龍馬伝』より
とても感動的な名シーンです。
海があることは今も昔も変わりません。それを隔たりと思うのか?それとも繋がりだと思うのか?
それだけで現実は変わってしまいます。
幸せか?不幸せか?も変わるのです。
何だって自分次第
昔、若者は田舎から都会へと出たがりました。
都会には何でもあり、田舎には何もなかったからです。
都会には映画館がありゲームセンターがあり、おしゃれな服を買えるショップがあり、美味しいモノが食べられるレストランがありました。
しかし、今は変わりました。
映画はインターネットで観れます。ゲームもインターネットでできます。服も買えるし、美味しいモノだってお取り寄せできてしまいます。
今や田舎には何でもあるのです。
それでも、未だに都会に出たい若者はいるかもしれません。
しかし。それ自体が問題ではないのです。
勝海舟の言葉は、何かを手に入れたり、どこかに行くことが大事ではないということを示唆しています。
『日本を変える』というのは、実は自分を変えるということなのです。
自分が変われば見ている景色は変わります。
田舎にいてもそこが都会のように便利で華やかになることもあれば、都会にいてもそこはまるで田舎で暮らしているかのように寂しくて空虚になることだってあるのです。
何だって自分次第なのです。
現実は今の自分
何かを手に入れたり、どこかに行くことが無意味なのではありません。
たとえ、何かを手に入れ、どこかに行ったとしても、自分の考え方が変わっていなければ感じることは同じだということです。
どんな自分でも幸せになれなければ、どこに行っても、何かを手に入れても幸せにはなれないのです。
生きていれば、良いことも悪いこともあります。
良いことに不満を思うことはありません。
悪いことがあったとき、それをどう思うか?その見方次第で、今の幸せが決まります。
今の幸福度は、今の自分の考え方や生き方を表しています。
そう思って『今』を見ましょう。
では、ごきげんよう。さようなら。
電子書籍を出版しています。
Unlimited会員なら0円で購入できます。
ぜひ、お読みください。m(_ _)m
100%の幸せを見つける方法|変えるのは自分の視点!幸せは今ここにのまとめ
今日は『100%の幸せを見つける方法|変えるのは自分の視点!幸せは今ここに』と題して、100%の幸せを見つける方法について考えました。
100%の幸せを見つける方法|変えるのは自分の視点!幸せは今ここに
海があることは今も昔も変わりません。それを隔たりと思うのか?それとも繋がりだと思うのか?
それだけで現実は変わってしまいます。
幸せか?不幸せか?も変わるのです。
何だって自分次第
自分が変われば見ている景色は変わります。
田舎にいてもそこが都会のように便利で華やかになることもあれば、都会にいてもそこはまるで田舎で暮らしているかのように寂しくて空虚になることだってあるのです。
何だって自分次第なのです。
現実は今の自分
良いことに不満を思うことはありません。
悪いことがあったとき、それをどう思うか?その見方次第で、今の幸せが決まります。
今の幸福度は、今の自分の考え方や生き方を表しています。
そう思って『今』を見ましょう。
今日も読んでいただきありがとうございます。
ともいき個人セッションでは、あなたのお話を聞くことで、あなたが見えていないもうひとつの現実をともに探します。目から鱗が落ちる体験になります。
「迷わない」「信じる」ことを超本気でやってます。
ともいき信聞塾はオンラインで開催中!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません