Amazonで電子書籍を出版しました。

KindleUnlimited会員なら0円で購入できます。

ぜひ、お読みください。m(_ _)m

くろちゃんへの承認のクリックをお願いします
人気ブログランキング

褒め方は生き方|「良いところ」と「悪いところ」は表裏一体

amazonチャージ  コンビニ・銀行でチャージする度最大2.5%ポイント

褒めるためには相手の良いところ、悪いところをありのままを見ることです。

「私」の生き方が褒め方にも反映されます。

褒めるためには欠点であっても、欠点の良い面も見る習慣が大切です。

今日は「褒め方は生き方|「良いところ」と「悪いところ」は表裏一体と題して、褒め方について考えます。

 

世界一、幸せなみなさんへ

今日も読んでいただき
感謝しています。

そして、
幸せでいてくれて
ありがとうございます。

くろちゃんも、
いつも幸せを感じています。

くろちゃんは、
世界一幸運です。

毎日、
奇跡を感じている
くろちゃんです。

●褒め方は生き方|「良いところ」と「悪いところ」は表裏一体

○褒め方は生き方|「良いところ」と「悪いところ」は表裏一体

 

職場の先輩に、息を吐くように人を褒める人がいて

不思議とお世辞感もなく、面白いし、褒められた人は嬉しそうにしています。

 

よく照れずに言えるなあと思うのですが、

どうしたら褒め上手になれるのでしょうか。

yahoo知恵袋(https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12290222312

※質問は原文ママです。

みなさん、ごきげんよう。今日もよろしくお願いします。

 

褒め方も生き方だなと思います。

テクニックではなく、その人の生き方、モノの味方、考え方が表れるということです。

人間には良いところも悪いところもあって、その両方が見える人でないと褒めることができないのです。

人は相対的に物事を判断するので、悪いところが見えているから、それに対する良いところも見えるのです。

良いところと悪いところは、必ず表裏一体です。

たとえば、よく気がつくということは、細かいということだし、自分に厳しい人というのは他人に対しても厳しいし、優しいからこそ、他人にも厳しくもなります。

良いところ、悪いところというのは、2つの「ところ」があるのではなく、同じひとつの「ところ」の裏表なのです。

ですから、良いところを見るというより、その人のありのままをどう表現するかです。

「細かいな〜」と言えば貶すことになりますが、「よく気がつくな」と言えば褒めることになるのです。

ひとつの「ところ」を、良く言うことも悪く言うこともできる人が良く言うこと、それが褒めるということなのです。

○物事の本質を見極める

 

ディベート(討論)では、ひとつのテーマに対して肯定か否定かに分かれて議論をします。

自分の意見に関係なく、肯定か否定かのグループに分かれるので、自分の意見と違うからといって、理論を主張できずに相手を説得できなければ負けてしまいます。

つまり、どんなテーマにも良いところも悪いところもあるということです。

物事の本質を見極め、肯定・否定どちらの立場に立ったとしても、意見を主張でき、相手の意見に反論できなければいけません。

つまり、物事に対して正解不正解を決めてしまう人は、そもそもディベートにならないのです。

自分と同じ意見の側なら主張できるけど、そうでなければ主張も反論もできないのでは討論になりません。

本質を見極める力は、褒め上手になるために必要な力です。

相手の良いところも悪いところもありのままに評価できて、今褒めることが必要なら相手を褒めることができるし、説得力のある注意もできるわけです。

褒める力がある人は、ただ単に褒めているだけでなくて、その人の悪いところ、改善点もわかった上で、褒めているのです。

○表は何なのか?

 

褒め上手な人は、嘘もつきませんし演技もしません。

本当に思ったことだけを言うので、嘘も演技も必要ありません。

繰り返しになりますが、同じひとつの「ところ」の裏表ですから、貶すことも褒めることもできるわけです。

褒めるには、同じ「ところ」を良い風に言う必要があります。

恐らく最初は、悪く見えたり、欠点に見えたりすると思います。

その欠点に見えるところの良い面はなんだろう?と考える癖をつけることです。

細かくてうるさい人だったら、だから良く気がつく人なのです。

他人に厳しいのは、その人のことを真剣に考えてくれているからです。

このように、裏が先に見えても、その表は何なのか?

そうやって、普段から物事の両面を見る癖をつけると、褒め上手になれるのです。

 

では、ごきげんよう。さようなら。

 

電子書籍を出版しています。
Unlimited会員なら0円で購入できます。
ぜひ、お読みください。m(_ _)m

●褒め方は生き方|「良いところ」と「悪いところ」は表裏一体のまとめ

今日は「褒め方は生き方|「良いところ」と「悪いところ」は表裏一体と題して、褒め方について考えました。

褒め方は生き方|「良いところ」と「悪いところ」は表裏一体
褒め方も生き方だなと思います。
テクニックではなく、その人の生き方、モノの味方、考え方が表れるということです。
人間には良いところも悪いところもあって、その両方が見える人でないと褒めることができないのです。

○物事の本質を見極める
本質を見極める力は、褒め上手になるために必要な力です。
相手の良いところも悪いところもありのままに評価できて、今褒めることが必要なら相手を褒めることができるし、説得力のある注意もできるわけです。
褒める力がある人は、ただ単に褒めているだけでなくて、その人の悪いところ、改善点もわかった上で、褒めているのです。

○表は何なのか?
裏が先に見えても、その表は何なのか?
そうやって、普段から物事の両面を見る癖をつけると、褒め上手になれるのです。

今日も読んでいただきありがとうございます。

 

ともいき個人セッションでは、あなたのお話を聞くことで、あなたが見えていないもうひとつの現実をともに探します。目から鱗が落ちる体験になります。

「迷わない」「信じる」ことを超本気でやってます。
ともいき信聞塾はオンラインで開催中!!

くろちゃんへの承認のクリックをお願いします
人気ブログランキング
くろちゃんのメルマガ 日刊ともいきマガジンの登録はこちらです。
Amazonで電子書籍を出版しました。

KindleUnlimited会員なら0円で購入できます。

ぜひ、お読みください。m(_ _)m