Amazonで電子書籍を出版しました。

KindleUnlimited会員なら0円で購入できます。

ぜひ、お読みください。m(_ _)m

くろちゃんへの承認のクリックをお願いします
人気ブログランキング

人にわかりやすく話す方法|結論から話す、相手の視点に立つ

amazonチャージ  コンビニ・銀行でチャージする度最大2.5%ポイント

人にわかりやすく話すためには、結論から話すこと、相手の視点に立って話すこと、シンプルに話すこと、丁寧に話すこと、会話のラリーを積み重ねることが大切です。

今日は『人にわかりやすく話す方法|結論から話す、相手の視点に立つと題して、人にわかりやすく話す方法ついて考えます。

 

世界一、幸せなみなさんへ

今日も読んでいただき
感謝しています。

そして、
幸せでいてくれて
ありがとうございます。

くろちゃんも、
いつも幸せを感じています。

くろちゃんは、
世界一幸運です。

毎日、
奇跡を感じている
くろちゃんです。

人にわかりやすく話す方法|結論から話す、相手の視点に立つ

人にわかりやすく話す方法|結論から話す、相手の視点に立つ

 

人に何か物事を伝える時に一から十まで説明しちゃって、相手が求めてる答えになかなかたどり着けなくてただただ話が長くなってしまいます。簡潔に伝えるということができなくて悩んでいます。

これを治すにはどうしたらいいですか。

yahoo知恵袋(https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10282164050

みなさん、ごきげんよう。今日もよろしくお願いします。

 

相手が何を求めているのかわかっているのに、一から十まで説明をしてしまうそうです。

相手が何を求めているのかわかっているのなら、求められていることだけを答えればいいのですが、つい丁寧に説明をしてしまうのだといいます。

これは、答えがシンプルすぎると伝わらないのではないか?という懸念からそうなっているのかもしれないと思いました。

ですが、求められていることが正しければ、シンプルにそれだけの方が伝わります。

聞かれたことだけを答える。

つまり、まずは『結論』だけを話すということです。

その(答えの)周りに余計なモノがない方がわかりやすいと思うのです。

もし、それで伝わらないのであれば、求められていることが間違っているので、もう少し話を聞き直して、再度求めていることを確認した方がいいでしょう。

何か方法を変えるというよりも、自分がどの部分を話すかですから、求められていることに対して答えるというシンプルな考え方をするのがいいと回答いたしました。

1に対して1答える。そういうイメージです。

ラリーを積み重ねる

 

回答をした後に、もうひとつの可能性に気づきました。

それは質問者さまがとても頭の回転が速く、先の先までわかってしまう人かもしれないという可能性です。

どういうことか?というと。

シンプルに求められた答えを言った場合、次にどんな質問が返ってくるのかが予想できてしまって、先回りしてその解説をしてしまっているのかもしれないということです。

だとすると。

相手にとっては先回りしすぎで、順を追って会話のラリーをしていかないと、相手は何を言っているのかわからないということになっているかもしれないのです。

もしそうだとすると、質問者さまにとっては少し面倒ですが、ひとつづつラリーを積み重ねていった方がいいと思います。

そうでないと、相手は聞いたことに答えてないという印象しか残らないと思います。

そして、何を言いたいのかわからないと思われてしまうのです。

『自分』をよく知ること

 

どちらにしても『自分』をよく知ることが解決策になります。

自分が人の話を聞くときにどういう風に聞いているのか?を知ることです。

そして、自分が聞いている通りに相手に返します。(話します)

つまり、相手に求められていると感じたもの(聞こえたもの)を相手に返すということです。

そして、相手がまた自分の話をどう聞いているのか?そこにも思いを馳せます。

そうやって丁寧に会話のラリーを積み重ねていくことが大事です。

ひとつ投げたら、ひとつ返ってきます。

ひとつ受け取ったら、ひとつだけ返すのです。

 

では、ごきげんよう。さようなら。

 

電子書籍を出版しています。
Unlimited会員なら0円で購入できます。
ぜひ、お読みください。m(_ _)m

人にわかりやすく話す方法|結論から話す、相手の視点に立つことのまとめ

今日は『人にわかりやすく話す方法|結論から話す、相手の視点に立つと題して、人にわかりやすく話す方法ついて考えました。

人にわかりやすく話す方法|結論から話す、相手の視点に立つ 
相手が何を求めているのかわかっているのなら、求められていることだけを答えればいいのですが、つい丁寧に説明をしてしまうのだといいます。
これは、答えがシンプルすぎると伝わらないのではないか?という懸念からそうなっているのかもしれないと思いました。
ですが、求められていることが正しければ、シンプルにそれだけの方が伝わります。

ラリーを積み重ねる 
シンプルに求められた答えを言った場合、次にどんな質問が返ってくるのかが予想できてしまって、先回りしてその解説をしてしまっているのかもしれないということです。
だとすると。
相手にとっては先回りしすぎで、順を追って会話のラリーをしていかないと、相手は何を言っているのかわからないということになっているかもしれないのです。

『自分』をよく知ること 
どちらにしても『自分』をよく知ることが解決策になります。
自分が人の話を聞くときにどういう風に聞いているのか?を知ることです。
そして、自分が聞いている通りに相手に返します。(話します)
つまり、相手に求められていると感じたもの(聞こえたもの)を相手に返すということです。

今日も読んでいただきありがとうございます。

 

ともいき個人セッションでは、あなたのお話を聞くことで、あなたが見えていないもうひとつの現実をともに探します。目から鱗が落ちる体験になります。

「迷わない」「信じる」ことを超本気でやってます。
ともいき信聞塾はオンラインで開催中!!

くろちゃんへの承認のクリックをお願いします
人気ブログランキング
くろちゃんのメルマガ 日刊ともいきマガジンの登録はこちらです。
Amazonで電子書籍を出版しました。

KindleUnlimited会員なら0円で購入できます。

ぜひ、お読みください。m(_ _)m