自分を思いのままに動かす|無意識を意識化する
私たちは、ほとんどのことを無意識にしています。
まして内面的なこと。
肉体的にも精神的にも目に見えない部分では、意識していることは、ほとんどゼロです。
そのゼロを少しで上げていければ、相当出来ることが増えるのです。
無意識を意識化することが人間の進化の鍵を握っています。
今日は『自分を思いのままに動かす|無意識を意識化する』と題して、無意識を意識化するについて考えます。
世界一、幸せなみなさんへ
今日も読んでいただき
感謝しています。
そして、
幸せでいてくれて
ありがとうございます。
くろちゃんも、
いつも幸せを感じています。
くろちゃんは、
世界一幸運です。
毎日、
奇跡を感じている
くろちゃんです。
自分を思いのままに動かす|無意識を意識化する
人間の本当の進化について
私たちはほとんどのことを無意識にやっていますね。
意識的にやっていると思っているでしょう?
朝起きて、ご飯を食べようと思って食べているし、仕事に行こうと思って仕事に行っている。
だから、だいたいのことは自ら意識してやっている。
そう思っていると思います。
無意識のことは意識できませんから、そう思うのは仕方がありません。
しかし、意識して心臓を動かしたり、意識して胃を動かしている人は恐らくほとんどいません。
そう言われたら、意識してやっていることは全体でいうと何%あるのでしょうか?
詳しくわかりませんが1%に満たないという考えもあるようです。
人間の本当の進化はどれだけ意識的に生きられるかだと思います。
自分(心と身体)をコントロールする
コントロール可能なことが多くなればなるほど、進化が進んでいるといえるのです。
ヨガのナウリやバンダは、人間が普段無意識にしていることを意識的にコントロールするトレーニングだと考えられます。
肉体をコントロールするということを通じて無意識を意識化しています。
ナウリやバンダは身体的なことですから人間の進化と言われてもピンとこないかもしれませんが、心や感情を意識的にコントロールすることが人間の進化だと言われたら、うなずける人も多いのではないでしょうか。
怒ったり、喜んだり、悲しんだりといった表面的な感情。
そしてそれを起こす心のメカニズム。
これらを理解して、衝動的ではなく、意識的にコントロール出来る人は、とても上質な人間に映ると思います。
肉体をコントロールすることを通じて、自分(心と身体)をコントロールすることをトレーニングしているのです。
無意識を意識化することを意識する
意識出来ていることが数%だとしたら、まだまだ進化の余地はあります。
これが100%になったら映画『LUCY/ルーシー』のようになるのかもしれませんね。
そこまでは言いませんが、数%が1%でもいいからポイントアップ出来れば相当な人間的進化が期待出来ます。
要は、自分を思いのままに動かすことが出来るということです。
人間はほとんど自分を思いのままに動かさせていません。
肉体ひとつ思い通りに動かせませんし、こうしたいと思っても恐れや不安で出来ないことばかりです。
十種競技元日本チャンピオンの武井壮さんは、身体を思った通りに動かせたらスポーツでは負けないと言っていました。
スポーツのトレーニングは、自分でイメージした通りに肉体を動かすためのトレーニングだと言って差し支えないと思います。
イメージした通りに再現出来た度合いで応じて結果が出るのです。
無意識を意識化することを意識する。
これが人間が進化するということなのです。
なんとなくをなくすことです。
なんとなく話す。なんとなく聞く。
なんとなく歩く。なんとなく食べる。
これらを少しでも減らすことが出来れば人生の濃度はあがり、出来ることは増えます。
なんとなく生きている人よりも短時間でたくさんのことが出来ます。
言い方を変えると、自分と向き合っている時間をどれだけ増やせるか?ということだと思います。
人類の脳は10%しか機能していない。もしも脳が100%に覚醒したら? ごく普通の生活を送っていた女性ルーシーは、ある日マフィアの闇取引に巻き込まれてしまう。密輸のため、彼女はある物質の入った袋を体内に埋めこまれるが、その物質が体内で漏れ出すアクシデントによって、彼女の脳は突如覚醒し始めるのだった。 「頭脳拡張20%」――驚異的なスピードで言語をマスターする。 「頭脳拡張40%」――目に見えない電波をコントロールし始める。 脳科学者ノーマン博士(モーガン・フリーマン)が見守る中、次々に人智を超えた能力を発揮するルーシー。しかし一方で、次第に人間性を失っていく彼女は、自分自身でさえもコントロール不能な状態となって暴走していく。覚醒の勢いは誰にも止めることができない。彼女の存在は破滅か、それとも、救いとなるのか。――やがてルーシーの脳は100%覚醒へと近づいていくのだった。
自分を思いのままに動かす|無意識を意識化するのまとめ
今日は『自分を思いのままに動かす|無意識を意識化する』と題して、無意識を意識化するについて考えました。
人間の本当の進化について
無意識のことは意識できませんから、そう思うのは仕方がありません。
しかし、意識して心臓を動かしたり、意識して胃を動かしている人は恐らくほとんどいません。
そう言われたら、意識してやっていることは全体でいうと何%あるのでしょうか?
自分(心と身体)をコントロールする
怒ったり、喜んだり、悲しんだりといった表面的な感情。
そしてそれを起こす心のメカニズム。
これらを理解して、衝動的ではなく、意識的にコントロール出来る人は、とても上質な人間に映ると思います。
無意識を意識化することを意識する
無意識を意識化することを意識する。
これが人間が進化するということなのです。
なんとなくをなくすことです。
なんとなく話す。なんとなく聞く。なんとなく歩く。なんとなく食べる。
今日も読んでいただきありがとうございます。
ともいき個人セッションでは、あなたのお話を聞くことで、あなたが見えていないもうひとつの現実をともに探します。目から鱗が落ちる体験になります。
「迷わない」「信じる」ことを超本気でやってます。
ともいき信聞塾はオンラインで開催中!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません