Amazonで電子書籍を出版しました。

KindleUnlimited会員なら0円で購入できます。

ぜひ、お読みください。m(_ _)m

くろちゃんへの承認のクリックをお願いします
人気ブログランキング

他責思考の克服|自分と他人は共犯

amazonチャージ  コンビニ・銀行でチャージする度最大2.5%ポイント

自分に起こる出来事は自分と相手が共に起こしています。

他人のせいにするのは簡単ですが、それでは何も変わりません。

少なくても自分ができることをしなければ物事は一切動かないのです。

今日は『他責思考の克服|自分と他人は共犯と題して、他責思考ついて考えます。

 

世界一、幸せなみなさんへ

今日も読んでいただき
感謝しています。

そして、
幸せでいてくれて
ありがとうございます。

くろちゃんも、
いつも幸せを感じています。

くろちゃんは、
世界一幸運です。

毎日、
奇跡を感じている
くろちゃんです。

他責思考の克服|自分と他人は共犯

他責思考の克服

 

他責思考ってなんなんでしょうか?

全部全部自分のせいなんですか?

俺が小6の時に担任から集中的にいじめられ、本気で自殺を考えたのも、親父に全否定され続けてきたのも、全部俺が悪いんですか?

宿題忘れたら何をされても文句言えないんでしょうか?被害者ぶるのはやめろって感じですか?

 

あと宿題などの提出物がどうにもできないのはただの怠けですか?発達障害などの病気ですか?

まとめられない文章ですみません、頭がぐるぐるしていくら調べてももうよく分からなくなって質問しました。よろしくお願いいたします。

yahoo知恵袋(https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13284928763

※質問は原文ママです。

みなさん、ごきげんよう。今日もよろしくお願いします。

 

こういう風に考えます。

自分に起こるすべての出来事は、自分と相手によって成り立っています。

『いじめ』は、いじめっ子といじめられっ子で成り立っています。

いじめられっ子がいなければ、いじめっ子も存在せずに『いじめ』は起こらない。

ですから、全部自分が悪いのではなく、全部相手が悪いのでもなく、全部自分と相手で起こしていると考えます。

そして、どんな時でも自分が関与していないことはないので、全部自分のせいでもあるのです。

もし、自分がいじめられないようになんらかの抵抗ができていたら、出来事は違うことになっていたのです。

自分のせいじゃないという考えは、裏を返すと全部相手のせいだということになりますが、そんなことはないのです。

他責も自責もない。すべては自分と相手が起こしたことなのです。

自分と他人は共犯

 

会話は、聞く人と話す人がいて成り立ちます。

教育は、教える人と教わる人がいて成り立ちます。

もし、聞く側の人が聞く気がなければ会話は成立しません。

教わる側が教わることを拒否すれば教育は成り立たないのです。

『いじめ』は特別で例外だと思うかもしれませんが例外は存在しません。

いじめだって特別なことではないのです。

いじめられる側にもできることはあった。

そう考えることが人生をコントロール可能にするのです。

少なくても自分の力で結果を変えることができたのです。

相手が悪いというのは簡単です。

相手のせいにしておけば自分は何も変わらなくていいからです。

ですが、それでは自分の現状は何も変わりません。

相手のせいにして、自分は何も変わろうとしないことは罪なのです。

自分の一番大切なところは変わらない

 

ドラゴン桜2021での桜木先生のセリフです。

だからお前らはバカだってんだよ。

誰かのせい、国のせい、時代のせい。

他人を叩き、批判をして、文句を言って何が変わる。

ルールを作っている奴らはな、この状況が美味しいからこういう仕組みにしてんだ。

自分は関係ねえからなんて言ってたら、一生騙されて高い金払わされるぞ。

なぜ社会はこうなってんのか?

誰がどんな意図でこの仕組みを作ったのか?

本質を見抜き、自分なりの答えを出す力をつけろ。

その時はじめて馬車馬は人間になれる。

 

他人のせいにしても何も変わりません。

どこの誰が、『自分が悪かったから改めます。あなたはそのままでいいですよ』って言ってくれますか?

誰だって自分が正しいと思っているのです。

自分は正しいと信じることは悪いことではありません。

正しいから、何もしなくていいとか、変わらなくていいということではないのです。

自分を信じているからこそ、変わることが怖くないのです。

自分の一番大切なところは、絶対に変わりようがないことを知っているから、変わることを受け入れることができるのです。

 

では、ごきげんよう。さようなら。

 

電子書籍を出版しています。
Unlimited会員なら0円で購入できます。
ぜひ、お読みください。m(_ _)m

他責思考の克服|自分と他人は共犯のまとめ

今日は『他責思考の克服|自分と他人は共犯と題して、他責思考ついて考えました。

他責思考の克服 
自分のせいじゃないという考えは、裏を返すと全部相手のせいだということになりますが、そんなことはないのです。
他責も自責もない。すべては自分と相手が起こしたことなのです。

自分と他人は共犯 
相手が悪いというのは簡単です。
相手のせいにしておけば自分は何も変わらなくていいからです。
ですが、それでは自分の現状は何も変わりません。
相手のせいにして、自分は何も変わろうとしないことは罪なのです。

自分の一番大切なところは変わらない 
正しいから、何もしなくていいとか、変わらなくていいということではないのです。
自分を信じているからこそ、変わることが怖くないのです。
自分の一番大切なところは、絶対に変わりようがないことを知っているから、変わることを受け入れることができるのです。

今日も読んでいただきありがとうございます。

 

ともいき個人セッションでは、あなたのお話を聞くことで、あなたが見えていないもうひとつの現実をともに探します。目から鱗が落ちる体験になります。

「迷わない」「信じる」ことを超本気でやってます。
ともいき信聞塾はオンラインで開催中!!

くろちゃんへの承認のクリックをお願いします
人気ブログランキング
くろちゃんのメルマガ 日刊ともいきマガジンの登録はこちらです。
Amazonで電子書籍を出版しました。

KindleUnlimited会員なら0円で購入できます。

ぜひ、お読みください。m(_ _)m