Amazonで電子書籍を出版しました。

KindleUnlimited会員なら0円で購入できます。

ぜひ、お読みください。m(_ _)m

くろちゃんへの承認のクリックをお願いします
人気ブログランキング

聞き方で自分を知る|人のふりを見て自分を知る

amazonチャージ  コンビニ・銀行でチャージする度最大2.5%ポイント

人の話を聞くことや他人の行動を観察することは、自分を知るための疑似体験です。

自分だったらどうするか?を知ることができます。

他人事のようで他人事ではないのです。

今日は『聞き方で自分を知る|人のふりを見て自分を知ると題して、自分を知るついて考えます。

 

世界一、幸せなみなさんへ

今日も読んでいただき
感謝しています。

そして、
幸せでいてくれて
ありがとうございます。

くろちゃんも、
いつも幸せを感じています。

くろちゃんは、
世界一幸運です。

毎日、
奇跡を感じている
くろちゃんです。

聞き方で自分を知る|人のふりを見て自分を知る

『うんうんうん』の意味

 

「うんうんうんうん」みたい何回も相槌を打つ人ってどんな心理からだと思いますか?偏見でも構いません

yahoo知恵袋(https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12281385227

みなさん、ごきげんよう。今日もよろしくお願いします。

 

相手の話に集中しているからです。

話し手は話している内容をイメージしながら話をしますが、そのイメージをやはりイメージしながら聞き手が話しを聞いているのです。

つまり、話し手と同じ(と思われる)イメージを共有しながら聞いているのですが、そうなっているとき、話を聞くことに集中した状態になります。

話しているリズムと聞いているリズムが合ってきて、それが『うんうん』と相槌になります。

『うんうん』と声に出して相槌を打つ人もいますし、声には出さなくても心の中で相槌を打つ人もいるでしょう。

リズムが合っていればいるほど話し手は話しやすくなります。

聞き方で自分を知る

 

回答してみてわかったことは、『うんうんうん』と相槌を打っているときの自分の聞き方が回答になるということです。

正解というのはなくて、同じ『うんうんうん』と相槌を打つのでも、人によって打っているときの聞き方は違いますし、またどんな『うんうんうん』なのか?『う〜んう〜んう〜ん』なのか『うん?うん?うん?』なのか。

同じ『うんうんうん』でも、リズムやどんな音で相槌を打つかで聞いているときの心理は違います。

質問文を読んだときの読み手の受け取り方で、また回答も違ってきます。

つまり、回答に自分が表れるというわけです。

『うんうんうん』という相槌を打つ人の心理を答えているようで、実は自分が『うんうんうん』と相槌を打っているときの心理を回答しているのです。

人のふりを見て自分を知る

 

人の相談を聞いているときでも同じことです。

その人に対して思うこと、アドバイスは『自分だったらどうするか?』ということがアドバイスになります。

もちろん、置かれている状況は違うので、自分が同じ立場や状況ならどうするか?ということです。

そう考えたら、人の話を聞くだけで『自分』のことを知ることができます。

実際に、同じ経験を今後しなかったとしても『自分』だったらどうするか?どう考えるか?を疑似体験できるのです。

人の話を聞くのは、何も相手のためだけではありません。

そういう観点で話を聞く。また話を聞くだけではなく、他人の行動を見て感じる。

それらのことを他人事ではなく、自分だったらどう考えるか?どう行動するか?という観点で聞いたり見たりすることは自分を知る良い機会なのです。

人のふりを見て自分を知るのです。

ただ、いざその立場になったらアドバイス通りの行動を自分がとれるかどうかは大いに疑問が残るところです。

『言うは易く行うは難し』と言いますので、他人事なら簡単に言えますが、いざ自分が行動するとなると簡単ではないかもしれません。

実際に同じ立場、状況に自分がなったときに、また深く『自分を知る』ことができるのです。

 

では、ごきげんよう。さようなら。

 

電子書籍を出版しています。
Unlimited会員なら0円で購入できます。
ぜひ、お読みください。m(_ _)m

聞き方で自分を知る|人のふりを見て自分を知るのまとめ

今日は『聞き方で自分を知る|人のふりを見て自分を知ると題して、自分を知るついて考えました。

『うんうんうん』の意味 
話しているリズムと聞いているリズムが合ってきて、それが『うんうん』と相槌になります。
『うんうん』と声に出して相槌を打つ人もいますし、声には出さなくても心の中で相槌を打つ人もいるでしょう。
リズムが合っていればいるほど話し手は話しやすくなります。

聞き方で自分を知る 
『うんうんうん』という相槌を打つ人の心理を答えているようで、実は自分が『うんうんうん』と相槌を打っているときの心理を回答しているのです。

人のふりを見て自分を知る 
他人事ではなく、自分だったらどう考えるか?どう行動するか?という観点で聞いたり見たりすることは自分を知る良い機会なのです。

今日も読んでいただきありがとうございます。

 

ともいき個人セッションでは、あなたのお話を聞くことで、あなたが見えていないもうひとつの現実をともに探します。目から鱗が落ちる体験になります。

「迷わない」「信じる」ことを超本気でやってます。
ともいき信聞塾はオンラインで開催中!!

くろちゃんへの承認のクリックをお願いします
人気ブログランキング
くろちゃんのメルマガ 日刊ともいきマガジンの登録はこちらです。
Amazonで電子書籍を出版しました。

KindleUnlimited会員なら0円で購入できます。

ぜひ、お読みください。m(_ _)m