Amazonで電子書籍を出版しました。

KindleUnlimited会員なら0円で購入できます。

ぜひ、お読みください。m(_ _)m

くろちゃんへの承認のクリックをお願いします
人気ブログランキング

得意・不得意どちらを研究する?|不得意なことを少しだけ研究してみる

amazonチャージ  コンビニ・銀行でチャージする度最大2.5%ポイント

得意なこと、不得意なこと、どちらを研究するべきか?

どちらを仕事にするか?なら当然得意なことですが、研究するのなら不得意な方を研究するといいですね。

今日は『得意・不得意どちらを研究する?|不得意なことを少しだけ研究してみる』と題して、独自の理論ですが、不得意を研究した方がいい理由について考えます。

 

世界一、幸せなみなさんへ

今日も読んでいただき
感謝しています。

そして、
幸せでいてくれて
ありがとうございます。

くろちゃんも、
いつも幸せを感じています。

くろちゃんは、
世界一幸運です。

毎日、
奇跡を感じている
くろちゃんです。

2021年版『ともいき格言カレンダー』が出来ました。

得意・不得意どちらを研究する?

上記の動画は、プロ野球で盗塁王と言われる人たちの盗塁の極意です。

それぞれに独自の理論があり、なぜそうしているのかが明確です。

研究に研究を重ねた結果行き着いた、それもまだ終わっていないんでしょうね。

これからいくらでも進化する。そんな意気込みさえ感じます。

盗塁王と言われる人たちはもともと足が速くて、走ることが得意だった人たちです。

鈍足だったけど研究の結果、盗塁王になった人はいません。

つまりもともと得意だったことを、さらに研究して技術を磨いていかないとプロの世界で盗塁王と言われる存在にはなれないのです。

得意なことは放っておいても研究して技術を磨いていきます。

さらなる高みを目指して研究に余念がありません。

しかし、盗塁が得意なだけではプロでレギュラーにはなれません。

いくら盗塁が出来ても守備やバッティングがまったくダメならレギュラーにはなれないのです。

得意なことを放っておいて、不得意を研究した方がいいということではなくて、得意なことは放っておいても研究するので、意識して研究するのは不得意な方をした方がいいということです。

不得意なことをどの程度研究するべきか?

得意なことをするのは好きで、不得意なことをするのはイヤなものです。

イヤだと心が逃げてしまってますますイヤになってしまいます。

不得意なことをどの程度研究するべきかというと、イヤだけどやるのが苦でないくらいが目安です。

仕事でも家事でも、不得意だけど、”こうすれば比較的簡単に終わるよね”くらいになるくらいまで研究します。

盗塁の動画のように、得意な人の理論を聞いて、なるほどと思えば試してみたくなります。

それがうまくいくとやるのが面白くなってきます。

これまでイヤだったことがやるのが苦ではなくなってきて、うまくいけば面白くなって、得意になるかもしれません。

そこまでいかなくても、平均点くらいになると総合力が相当あがります。

不得意なことを研究すると人生の総合力がアップする

仕事は得意なことを仕事にするべきです。

しかし、その得意な仕事の中にも不得意なこと。やるのが苦になることがあるはずです。

たとえば料理が好きで飲食店を始めたとします。

しかし料理だけ作っていればいいというものではありません。

お会計をしたり、経理処理をしたりしなければいけません。だいたい現場人間というのは数字を扱うのが苦手なものです。

得意なことを仕事にしていても、その中で不得意なことと向き合わなければいけません。

だったら、どんな気持ちで不得意なことと付き合っていくかは相当大事です。

毎日毎日ある仕事の中で、得意なことの中にある不得意なことをできるだけ楽にこなしていくためにはどうするか?

この研究を少しするだけで人生の総合力が格段にアップするのです。

得意・不得意どちらを研究する?|不得意なことを少しだけ研究してみるのまとめ

今日は『得意・不得意どちらを研究する?|不得意なことを少しだけ研究してみる』と題して、独自の理論ですが、不得意を研究した方がいい理由について考えました

得意・不得意どちらを研究する?
得意なことを放っておいて、不得意を研究した方がいいということではなくて、得意なことは放っておいても研究するので、意識して研究するのは不得意な方をした方がいいということです。

不得意なことをどの程度研究するべきか?
不得意なことをどの程度研究するべきかというと、イヤだけどやるのが苦でないくらいが目安です。

不得意なことを研究すると人生の総合力がアップする

毎日毎日ある仕事の中で、得意なことの中にある不得意なことをできるだけ楽にこなしていくためにはどうするか?
この研究を少しするだけで人生の総合力が格段にアップするのです。

今日も読んでいただきありがとうございます。

ともいき個人セッションでは、あなたのお話を聞くことで、あなたが見えていないもうひとつの現実をともに探します。目から鱗が落ちる体験になります。

「迷わない」「信じる」ことを超本気でやってます。
ともいき信聞塾はオンラインで開催中!!

くろちゃんへの承認のクリックをお願いします
人気ブログランキング
くろちゃんのメルマガ 日刊ともいきマガジンの登録はこちらです。
Amazonで電子書籍を出版しました。

KindleUnlimited会員なら0円で購入できます。

ぜひ、お読みください。m(_ _)m