受け入れる心|見えないカーテンを開く

大事なのは、自分が受け入れる心を持つことです。
受け入れられないことも、少しずつ受け入れてみると、新しい自分が見えてくることがあります。
耳を傾け、カーテンを開くことで、自分自身をよりよく理解できるのです。
今日は「受け入れる心|見えないカーテンを開く」と題して、受け入れる心について考えます。
世界一、幸せなみなさんへ
今日も読んでいただき
感謝しています。
そして、
幸せでいてくれて
ありがとうございます。
くろちゃんも、
いつも幸せを感じています。
くろちゃんは、
世界一幸運です。
毎日、
奇跡を感じている
くろちゃんです。
●受け入れる心|見えないカーテンを開く
○受け入れる心
ネットとかで人生相談とかしても受け入れられない考えを押し付けられたり見下されたりして具体的な解決方法みたいのが見つからないのですがこれは人生はどうにもならないってことですか?
yahoo知恵袋(https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13292586068)
※質問は原文ママです。
みなさん、ごきげんよう。今日もよろしくお願いします。
「人生はどうにもならないってことですか?」。
そうではないのです。
「受け入れられることだけを受け入れる」「耳障りの良いことだけを聞く」今の自分のままでは、人生はどうにもならないということだと思います。
受け入れられない提案を、完全に受け入れないまでも多少取り入れてみるとか、試験的にやってみる等、今まで聞き入れたくなかったことに耳を傾けてみるのはどうでしょうか?
もしかすると、まったく違う道が見えてくるかもしれません。
人は誰でも幸せになりたいと思い、自分なりに一生懸命に生きていると思うのです。
自分が生きている世界の中で、自分にできる最善を尽くして生きているのです。
苦手なことから逃げることも、キツイ時に手を抜くことも含めて、最善だと信じて生きているのです。
ですが、この世界は、自分が見えているモノがすべてではありません。
在るけど見えていないモノ、自分にとっては存在しない「人、モノ、出来事」がこの世界には在るのです。
今まで見えていなかった「人、モノ、出来事」が見えたなら、違う道、違う方法、違う考え方ができるかもしれません。
今まで見えなかったモノを見るためには、今まで受け入れられなかったモノを受け入れてみる。今まで聞き入れなかったことに耳を傾けてみるしかないのです。
○見えないカーテンを開く
「受け入れない心」が、本当は「在るモノ」と「自分」の間を目に見えないカーテンのように遮っています。
「受け入れない心」を「受け入れる心」にすると、今まで見えなかったモノが見えるようになるのです。
すべてのことを受け入れることはできないと思います。
また、すべてを受け入れているのか?確認もできません。
受け入れてないモノがないと証明することは「悪魔の証明」です。
あることは、見つけることで証明できますが、ないことを証明することはできません。
だから、受け入れられないモノがある「自分」でいいと思うのです。
どんなことも、すべて受け入れられる神様のような「自分」になる必要はありません。
受け入れられない心を見つけたら、「全部ではなくても多少でも受け入れてみる」「聞くだけでも聞いてみる」ことで、ひとつひとつカーテンを開いていくのです。
その度に新しい「自分」が誕生します。
それは、これまでできなかったことが「できる」になった自分なのかもしれないし、できなくても困らない自分かもしれません。
少なくとも、それ以前よりは生きやすくなった自分になっていると思います。
では、ごきげんよう。さようなら。
電子書籍を出版しています。
Unlimited会員なら0円で購入できます。
ぜひ、お読みください。m(_ _)m
●受け入れる心|見えないカーテンを開くのまとめ
今日は「受け入れる心|見えないカーテンを開く」と題して、受け入れる心について考えました。
○受け入れる心
「受け入れられることだけを受け入れる」「耳障りの良いことだけを聞く」今の自分のままでは、人生はどうにもならないということだと思います。
受け入れられない提案を、完全に受け入れないまでも多少取り入れてみるとか、試験的にやってみる等、今まで聞き入れたくなかったことに耳を傾けてみるのはどうでしょうか?
もしかすると、まったく違う道が見えてくるかもしれません。
○見えないカーテンを開く
「受け入れない心」が、本当は「在るモノ」と「自分」の間を目に見えないカーテンのように遮っています。
「受け入れない心」を「受け入れる心」にすると、今まで見えなかったモノが見えるようになるのです。
今日も読んでいただきありがとうございます。
ともいき個人セッションでは、あなたのお話を聞くことで、あなたが見えていないもうひとつの現実をともに探します。目から鱗が落ちる体験になります。
「迷わない」「信じる」ことを超本気でやってます。
ともいき信聞塾はオンラインで開催中!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません