今に集中する|頭をからっぽにすると冷静になる|マーティン・スコセッシ×レイ・ダリオ

自分の意識(心)を今に集中するということを体験すると、いかに意識がいつも今にいないかということを実感することが出来ます。
孔子によると
「人間には2つの人生があり・・。」
「そもそも1つしかないと気づいたとき、2つめが始まる」と説いた。
今に集中することに成功すると、そうでないときを実感できるのです。
今に集中する方法として瞑想が最もポピュラーですが、大切なことは上手に瞑想をするということではなく、集中出来ているときとそうでないときの”二つの自分”に気づくことだと思います。
今日は『今に集中する|頭をからっぽにすると冷静になる|マーティン・スコセッシ×レイ・ダリオ』と題して、今に集中することのメリットについて書いていきます。
世界一、幸せなみなさんへ
今日も読んでいただき
感謝しています。
そして、
幸せでいてくれて
ありがとうございます。
くろちゃんも、
いつも幸せを感じています。
くろちゃんは、
世界一幸運です。
毎日、
奇跡を感じている
くろちゃんです。
頭を空っぽにすると見えてくるものがある ‖ マーティン・スコセッシ×レイ・ダリオ
https://youtu.be/YeaooE0gvGo
今に集中する
”今に集中する”ということを体験すると、いかにいつも今以外のことに囚われているかを知ることが出来ます。
”今に集中する”とか”今を生きる”というと難しいこと、高尚なことと感じる人もいるかもしれませんが、簡単なことだと思っています。
そんなに簡単じゃないよというご意見の方もあるかもしれませんが、もし本物が難しいことだとしたら簡単な方、ニセモノの方でいいとも思います。(笑)
大事なことは冒頭でも書きましたが”今に集中しているとき”と、”そうでないとき”。
この二つがあって、自分でコントロール出来るということを知ることだと思います。
それがまず分からないと上手な瞑想も出来ないと思うのです。
頭をからっぽにすると冷静になる
マーティン・スコセッシ×レイ・ダリオの動画でも2人が話ていますが、瞑想をして今に集中することが出来ると冷静になります。
普段、頭の中がたくさんの悩みや課題で、しかも整理もされずにいっぱいになってることを知ることが出来るのです。
そして今に集中することで、その悩みや課題がなくなるわけではありませんが、一旦それを脇に置くことが出来ます。
なぜなら、ほとんどの場合、いえすべての場合、今出来ることではないからです。
今出来ることはひとつだけです。
そのひとつが瞑想(今に集中する)に専念していますから、すっかり楽になるのです。
瞑想が終わったら順番に今出来ることを目の前に置いて、ひとつづつこなしていきます。
どんなに心が焦ったところで、ふたつのことを同時には出来ないからです。
それを体感するので安心して冷静になることが出来ます。
アイデアが浮かんでくる
読者の方はご存知の通り、このブログは毎日更新しています。
伝えたい真(芯)の部分はひとつですが、テーマを変え、表現を変え、毎日更新しているわけです。
毎日となると今日は何を書くかという自分との向き合いです。
簡単にテーマが見つかるときもあれば、そうでないときもあります。
レイ・ダリオが動画で面白いことを言っていましたね。
忙しくない限りは20分は瞑想します
忙しいときは40分瞑想します
『わかる!』と思いました。
テーマが見つからないときは瞑想に限ります。
テーマが見つからない!時間がない!ときほど瞑想をします。
心の奥底から書くべきことが湧いてくるからです。
日常生活の中で悩みがあったり、人間関係でもめたりすると、それで頭がいっぱいになってしまいます。
そのいっぱいのゴミのような思念が邪魔をして、崇高な(自分にとっては崇高な)ブログのテーマに意識がたどり着かない感覚になります。
ゴミのような思念に意識が奪われてしまうのです。
そんなときに瞑想をすると、それらのゴミを一旦脇に置くことができて、奥底にある崇高なテーマへスムーズにたどり着ける。
そんなイメージです。
略歴
マーティン・スコセッシ
マーティン・チャールズ・スコセッシは、アメリカ合衆国の映画監督、脚本家、映画プロデューサー、映画俳優。
レイ・ダリオ
レイ・ダリオはアメリカ合衆国のヘッジファンドマネージャーである。ヘッジファンド運営会社ブリッジウォーター・アソシエーツの創業に携わった。
今に集中する|頭をからっぽにすると冷静になる|マーティン・スコセッシ×レイ・ダリオのまとめ
今日は『今に集中する|頭をからっぽにすると冷静になる|マーティン・スコセッシ×レイ・ダリオ』と題して、今に集中することのメリットについて書きました。
今に集中する
大事なことは冒頭でも書きましたが”今に集中しているとき”と、”そうでないとき”。
この二つがあって、自分でコントロール出来るということを知ること。
頭をからっぽにすると冷静になる
今に集中することで、その悩みや課題がなくなるわけではありませんが、一旦それを脇に置くことが出来ます。
アイデアが浮かんでくる
忙しくない限りは20分は瞑想します
忙しいときは40分瞑想します
今日も読んでいただきありがとうございます。
ともいき個人セッションでは、あなたのお話を聞くことで、あなたが見えていないもうひとつの現実をともに探します。目から鱗が落ちる体験になります。
「迷わない」「信じる」ことを超本気でやってます。
ともいき信聞塾はオンラインで開催中!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません