Amazonで電子書籍を出版しました。

KindleUnlimited会員なら0円で購入できます。

ぜひ、お読みください。m(_ _)m

くろちゃんへの承認のクリックをお願いします
人気ブログランキング

困難を目の前にしてどう考える?|理由や根拠は後づけ

amazonチャージ  コンビニ・銀行でチャージする度最大2.5%ポイント

目の前に困難があったとき、それが本当に困難かどうかは、後にならないとわかりません。

今は、心に素直に正直に従って、思ったことをするしかないのです。

正解だったのか間違いだったのかは、後から決まるのです。

今日は『困難を目の前にしてどう考える?|理由や根拠は後づけ』によって決まる』と題して、困難を目の前にしてどう考える?ついて考えます。

 

世界一、幸せなみなさんへ

今日も読んでいただき
感謝しています。

そして、
幸せでいてくれて
ありがとうございます。

くろちゃんも、
いつも幸せを感じています。

くろちゃんは、
世界一幸運です。

毎日、
奇跡を感じている
くろちゃんです。

困難を目の前にしてどう考える?|理由や根拠は後づけ

困難を目の前にしてどう考える?

そこに居るなと言う警告なのか。災難に逆い続けてしたい事をしてもいいのか。

経験談や助言を聞きたいです。

ずっと夢だった事があり、お金も時間もかけ数年間準備し、約1ヶ月前に引っ越しも終え、やっとしたい事ができる環境を手に入れました。

しかし準備期間中に様々なトラブルに巻き込まれ、引っ越しを終えても尚トラブルが起き、

まるで"その場所に居てはいけない"と妨げられているかの様です。

災難に逆らい続けて諦めずこの環境を手に入れましたが、

維持し続けると、もっと酷い災難に見舞われるかも‥という恐怖もあります。

元の場所に戻り無難に生きるのがいいのか‥

自分で答えを出せずにいます。

変な質問ですが真剣に悩んでいるので、冷かしや暴言等はしないで頂きたいです。

経験談や助言をお願いします。

yahoo知恵袋(https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11275996636

みなさん、ごきげんよう。

今日もよろしくお願いします。

 

最近『そう思えばそうなる』を連発していますが、今回も僕が提案する回答は『そう思えばそうなる』です。

『そこに居るなと言う警告』だと思えば、すべてがそういう風に見えてきます。

『災難に逆い続けてもしたい事をしよう』と思えば、越えるべきハードルに見えるでしょう。

正解はなく、選んだものが正解になります。たとえ間違いに見えてもです。

仮に死ぬまで災難に見舞われたとしても、『それでもやりきった』というある種の満足感と、誇らしい自分がそこにいるはずです。

『正解』も、選ぶ根拠になる『理由』も実はないのです。

正解だったと思うのも、間違いだったと思うのも、意味があったと思うのも、すべて後づけです。

最初には意味はありません。ただ、そうだった。それを選んだという事実しかありません。

人間はそれに意味を後からつけているだけなのです。

理由や根拠は後づけ

意味をつけるというのは、過去に意味をつけるのです。

『これが原因だ』という意味をつけます。意味をつけた瞬間に原因と結果が確定します。

『あのことがあったからこういう結果になった』。そうすると、正解だったのか間違いだったのか?という間違い探しのようなことが始まります。

良い結果だと思えば、『今のためにあったこと』になり、悪い結果だと思えば『あのことがあったせいで』と思います。

そうすると、ますます『今』が置き去りになります。今を生きられないのです。

過去のことばかりが頭を占領し、最も肝心な目の前にある『今』が見えないのです。

見ているつもりでいるかもしれませんが、過去というフィルターを通しているので、ありのままに見えていません。

先入観や思い込みで決めつけた見方になっています。

『今』そう思った。そうしたかった。理由はないのです。理由があると思っているのは後づけの理由なのです。

今だけが真実

もっと今の心に『素直に正直に』生きた方がいいです。

それだけが真実だからです。

理由や根拠は、後づけです。正解も不正解も後づけです。

後からつけた理由や根拠で幸せにも不幸せにもなれる。実に曖昧なものです。

『人間万事塞翁が馬』なのです。

物事の良い悪いは、目の前の結果だけでは判断できません。物事は、その後どちらに転ずるかわからないからです。

後づけの理由や根拠によって、どちらにも転ずるということです。

ですが、今の心はひとつしかありません。

そう思った。そうしたかった。

これはひとつしかないのです。

その思いの通りに生きることが、唯一自分らしく、生きているという感覚を感じさせてくれるのです。

自分らしく中身のある人生を生きた方がいいのです。

 

では、ごきげんよう。さようなら。

Amazonで新刊を出版しました。
Unlimited会員なら0円で購入できます。
ぜひ、お読みください。m(_ _)m

困難を目の前にしてどう考える?|理由や根拠は後づけのまとめ

今日は『困難を目の前にしてどう考える?|理由や根拠は後づけ』によって決まる』と題して、困難を目の前にしてどう考える?ついて考えました。

困難を目の前にしてどう考える?
『そこに居るなと言う警告』だと思えば、すべてがそういう風に見えてきます。
『災難に逆い続けてもしたい事をしよう』と思えば、越えるべきハードルに見えるでしょう。
正解はなく、選んだものが正解になります。たとえ間違いに見えてもです。

理由や根拠は後づけ 
過去のことばかりが頭を占領し、最も肝心な目の前にある『今』が見えないのです。
見ているつもりでいるかもしれませんが、過去というフィルターを通しているので、ありのままに見えていません。
先入観や思い込みで決めつけた見方になっています。
『今』そう思った。そうしたかった。理由はないのです。理由があると思っているのは後づけの理由なのです。
 
今だけが真実 
今の心はひとつしかありません。
そう思った。そうしたかった。
これはひとつしかないのです。
その思いの通りに生きることが、唯一自分らしく、生きているという感覚を感じさせてくれるのです。
自分らしく中身のある人生を生きた方がいいのです。

今日も読んでいただきありがとうございます。

 

ともいき個人セッションでは、あなたのお話を聞くことで、あなたが見えていないもうひとつの現実をともに探します。目から鱗が落ちる体験になります。

「迷わない」「信じる」ことを超本気でやってます。
ともいき信聞塾はオンラインで開催中!!

くろちゃんへの承認のクリックをお願いします
人気ブログランキング
くろちゃんのメルマガ 日刊ともいきマガジンの登録はこちらです。
Amazonで電子書籍を出版しました。

KindleUnlimited会員なら0円で購入できます。

ぜひ、お読みください。m(_ _)m