人生で『大切なこと』を大切にする方法

人生で大切なこととは何か?
大切なことを大切に扱うとはどういうことか?
今の生き方が人生を決めるというお話を書いていきます。
今日は『人生で『大切なこと』を大切にする方法』と題して、人生で大切なことについて考えます。
世界一、幸せなみなさんへ
今日も読んでいただき
感謝しています。
そして、
幸せでいてくれて
ありがとうございます。
くろちゃんも、
いつも幸せを感じています。
くろちゃんは、
世界一幸運です。
毎日、
奇跡を感じている
くろちゃんです。
人生で『大切なこと』を大切にする方法
人生で『大切なこと』とは何なのか?
今日は、人生で『大切なこと』とは突き詰めれば何なのか?
『大切なこと』を大切に扱うとはどういうことなのか?ということについて考えます。
『大切なこと』とはイコール”生命”です。
生命を大切にするということが、人生で何を大切にするかということにつながります。
そして、生命をさらに突き詰めるとそれは『今』です。
今を大切にすることが結果的にすべてのこと。人生全体を大切にするということになります。
今というと全体の中の一部という印象を持っている方もいるかもしれませんが、それは違うと断言できます。
今をないがしろにする人は人生をないがしろにしてしまいます。
『今はまあいい』と考えるということは、次の今も『今はまあいい』につながり、それを繰り返していつの間にか人生が終わってしまいます。
『今はまあいい』は、『この人はまあいい』とか、『これについてはまあいい』に派生し、すべてのことに『まあいい』となって、ついには『生命』のことも『まあいい』になってしまいます。
そんなことはないと。生命は別ものだと思うかもしれませんが、それこそそんなことはありません。
人間には『一貫性とコミットメント』という心理作用があります。
『一貫性とコミットメント』とは、一度心に決めたことや実行したことに矛盾のない行動を今後も行いやすいという人間の性質のことです。
これまでの自分を否定したくないために間違っていたと気づいていても同じことを繰り返してしまうのです。
『これだけは特別』という概念は頭の中では存在しても実際には出来ないのです。
一事が万事という言葉があります。
一つのことを見れば、他のすべてのことが推測できるということ。また、一つの小さなことに見られる傾向が、他のすべてのことに現れるということです。
ですから今を大切に出来ない人は自分を大切に出来ないし、他人も大切に出来ません。
人生を大切に出来ないのです。
今日の生き方が己の人生を決める
今を大切にするということは、『素直』に自分の気持ちを大切にするということになります。
どういうことか?というと、『未来のため』とか、『誰々のため』というのは、今を大切にした結果に得られる副産物のようなものだからです。
先ほど一事が万事ということを言いましたが、今を大切に出来ない者、自分を大切に出来ない者に未来や他人を大切にすることは出来ません。
今日の生き方が明日の生き方を決め、己の人生を決めると心得てください。
何を大切に考えるべきかわからないというときは、自分の心に聞くことです。
自己中心的な考えだと誤解して欲しくありません。
他人に優しい人ほど、自分を大切にしています。
自分を大切にすることを教えています。
それがすべてを大切にすることにつながるからです。
自利利他という言葉は、仏教用語で『自らの悟りのために修行し努力することと、他の人の救済のために尽くすこと』を両立するという大乗仏教の理想です。
解釈にも諸説ありますが、他人の幸せを優先するという意味ではないと解釈しています。
他人のために生きることが自分のためになる。
『自利とは利他をいう」(最澄伝教大師伝)が本質を言い表していると感じます。
自分のために生きることが他人の幸せを包括するのです。
何を大切のするかを迷ったときは自分が信じる道を選択する。
そう決めています。
決めたら人生が変わる
今日の生き方が明日の生き方を決め、己の人生を決めます。
過去こうだったから取り返しがつかないということはありません。
過去を断ち切るのは今しかありません。
今の生き方が次の瞬間、今日、明日、人生の生き方につながります。
ともいきのお約束『素敵な人になると決める』という言葉の本質にはそんな思いがあります。
過去を断ち切るには、今この瞬間に決めることです。
決めたら人生が変わるのです。
人生で『大切なこと』を大切にする方法のまとめ
今日は『人生で『大切なこと』を大切にする方法』と題して、人生で大切なことについて考えました。
人生で『大切なこと』とは何なのか?
『大切なこと』とはイコール”生命”です。
生命を大切にするということが、人生で何を大切にするかということにつながります。
そして、生命をさらに突き詰めるとそれは『今』です。
今を大切にすることが結果的にすべてのこと。人生全体を大切にするということになります。
今日の生き方が己の人生を決める
今を大切に出来ない者、自分を大切に出来ない者に未来や他人を大切にすることは出来ません。
今日の生き方が明日の生き方を決め、己の人生を決めると心得てください。
決めたら人生が変わる
過去こうだったから取り返しがつかないということはありません。
過去を断ち切るのは今しかありません。
今の生き方が次の瞬間、今日、明日、人生の生き方につながります。
今日も読んでいただきありがとうございます。
ともいき個人セッションでは、あなたのお話を聞くことで、あなたが見えていないもうひとつの現実をともに探します。目から鱗が落ちる体験になります。
「迷わない」「信じる」ことを超本気でやってます。
ともいき信聞塾はオンラインで開催中!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません