Amazonで電子書籍を出版しました。

KindleUnlimited会員なら0円で購入できます。

ぜひ、お読みください。m(_ _)m

くろちゃんへの承認のクリックをお願いします
人気ブログランキング

人生の目的とは、幸福とは何か、何のために生きるのか?|75年間ハーバードが研究した幸せな生活の秘密

amazonチャージ  コンビニ・銀行でチャージする度最大2.5%ポイント

本当の幸福とは何でしょうか?

幸福は人によって違うので測りようがないのですが。

なんと75年間もハーバードで研究がされていたのです。

その研究結果はいかに?

今日は『人生の目的とは、幸福とは何か、何のために生きるのか?75年間ハーバードが研究した幸せな生活の秘密」と題して、
研究結果を聞いて感じたことを書きます。



世界一、幸せなみなさんへ

今日も読んでいただき
感謝しています。

そして、
幸せでいてくれて
ありがとうございます。

くろちゃんも、
いつも幸せを感じています。

くろちゃんは、
世界一幸運です。

毎日、
奇跡を感じている
くろちゃんです。

ロバート・ウォールディンガー プロフィール

ロバートJ.ウォルディンガーはアメリカの精神科医であり、ハーバード大学医学部の教授です。彼は、ハーバードを拠点とし、1938年から継続的に実施されている成人の幸福に関する縦断的研究であるグラントスタディからの発見についてのTEDトークで知られています。

引用:Wikipedia

人生の目的とは、幸福とは何か、何のために生きるのか? 75年間ハーバードが研究した幸せな生活の秘密

https://youtu.be/4V9Qc_Jw_Jo

人生の目的とは、幸福とは何か、何のために生きるのか?

人生の目的とは?
幸福とはなんでしょう?

生きている目的は何かと聞かれたら、
仕事で成功するためとか。歌手になるためとか。プロのスポーツ選手になるとか。画家になるとか。

人によって色々なことを言うと思いますが、
それは手段であって、その先にある本当の目的。
『目的の目的』、これを合目的ごうもくてきというそうですが。

人生の合目的は『幸せ』になることだと思います。

仕事で成功すれば幸せになれるだろうと思っているし、
歌手になれると幸せになれるだろうと思っているし、
プロのスポーツ選手になれれば幸せになれるだろうと思っているわけです。

だからといって幸せだったらなんでもいいというわけでもなくて
やはり目的を通じて合目的を達成することが幸せなんだろうと思います。

しかし、自分の人生がどうなれば幸福だったと思いながら人生を終えることが出来るのか?
それを知ることはほとんど不可能だといっていいでしょう。

もちろん目的を達成することや合目的を目指すことを否定しているわけではありません。

肝心なことはそれと人生を終えるときの満足感が一致してるかはわかりようがないということです。

よく言われることですが。
いくらお金を持っていてもあの世まで持っていけるわけではないのです。

人生の目的とは、幸福とは何か、何のために生きるのか? 今が幸せであることが”健康で幸福”にする

こうも言えます。

たとえ死ぬ間際に『満足した!いい人生だった』と思えたところで
今が苦しかったら仕方がないじゃないか!ということです。

その点でいえば75年間ハーバードでされた研究結果は非常にうなずけると思うのです。

『私たちを健康で幸福にするのは良い人間関係に尽きる』

この言葉を聞いたときに『そういうことか!』と思いました。

要するに『今』なんだということです。

今が20歳代であろうと80歳代であろうと。

人間関係を代表する周囲と自分との関係が満足するものであること。

『今』が幸せであることが私たちを”健康で幸福”にするのです。

人生の目的とは、幸福とは何か、何のために生きるのか? ”未来こうなったら幸せだよね”意味がない

結局、いつも言っていることに行き着くのですが。

『今』の積み重ねが人生だということです。

”未来こうなったら幸せだよね”には辛辣しんらつな言い方かもしれませんが
ほとんど意味がないということです。

なぜなら本当にそうなるか分かりようがないからです。

仮にそうだったとしても今が苦しかったら仕方がないのです。

はっきり言ってしまうと
”未来こうなったら幸せだよね”と思って生きてる人は
未来にたとえそうなったとしても
また”未来こうなったら幸せだよね”と思っています。

つまり、いつまでたっても『今』幸せになれない人なのです。

”未来こうなったら幸せだよね”と思って生きてる人は
未来にたとえそうなったとしても
また”未来こうなったら幸せだよね”と思っている。
いつまでたっても『今』幸せになれない人。

人生の目的とは、幸福とは何か、何のために生きるのか?幸せになるために働く

研究結果を踏まえて、新たな考え方が出来ます。

幸せになるために、健康でいるために、良い人間関係を築くために働くという考え方です。

富や名声のために働くというのもモチベーション維持のひとつの方法ですが、
お金を稼ぐことを目的にすると多いだの少ないだのと不満を持ってしまいます。

ハーバードの研究結果によると、よい人間関係が幸福と健康をもたらすのです。
だとしたら、そのために積極的に働く、積極的に人とつながりを持つというのは
ひとつの幸福論だと思います。

その幸福論で人と接すると打算がなく、良い関係を築くために接するということが出来ると思うのです。

人生の目的とは、幸福とは何か、何のために生きるのか?|75年間ハーバードが研究した幸せな生活の秘密のまとめ

今日は人生の目的とは、幸福とは何か、何のために生きるのか?|75年間ハーバードが研究した幸せな生活の秘密と題して75年間ハーバードが研究した研究結果を聞いて感じたことを書きます。

富や名声を求めるのもひとつの幸福論ですが、
幸福になるために『今』周囲との関係を大切にするというのが新しい幸福論だと思います。

結局、今の積み重ねが人生なのですから。

今日も読んでいただきありがとうございます。





くろちゃんへの承認のクリックをお願いします
人気ブログランキング
くろちゃんのメルマガ 日刊ともいきマガジンの登録はこちらです。
Amazonで電子書籍を出版しました。

KindleUnlimited会員なら0円で購入できます。

ぜひ、お読みください。m(_ _)m