Amazonで電子書籍を出版しました。

KindleUnlimited会員なら0円で購入できます。

ぜひ、お読みください。m(_ _)m

くろちゃんへの承認のクリックをお願いします
人気ブログランキング

覚えない仕事の覚え方|仕事がサクサク速くなる考え方

amazonチャージ  コンビニ・銀行でチャージする度最大2.5%ポイント

仕事を覚えるのが速い人と遅い人がいます。

人間の能力には個人差があるとはいえ、その差があからさまに出るほど人間の能力には差はないはずです。

しかし、あきらかに”遅い”という人がいます。

これは記憶力ではないく考え方に差があります。

今日は『覚えない仕事の覚え方|仕事がサクサク速くなる考え方と題して、仕事をサクサクと覚えるための考え方について提案します。

 

世界一、幸せなみなさんへ

今日も読んでいただき
感謝しています。

そして、
幸せでいてくれて
ありがとうございます。

くろちゃんも、
いつも幸せを感じています。

くろちゃんは、
世界一幸運です。

毎日、
奇跡を感じている
くろちゃんです。

覚えない仕事の覚え方

仕事の遅い人が理由としてあげるのが『頭が悪いから』。

これ以外の理由は聞いたことがないですね。

冒頭にも書きましたが、人間の能力にそれほどあからさまに差が出るほどの能力の差はないと考えています。

覚えられる数字の桁数なんかも10も違いが出ることはないでしょう。せいぜい1桁か2桁です。

知っている漢字だって、漢字検定を受けるために勉強したような特別な人でない限りそれほど違いはありません。

ですから、断言していいですが『頭が悪いから』は確実に間違っています。

圧倒的に違うのは記憶力ではなく考え方です。

仕事を覚えるのが遅い人は仕事を覚えようとしています。

仕事を覚えるのが速い人は覚えようとしていません。

覚えないのに覚えるのが速いのは、考え方を知ろうとしているからです。

なぜそうしているのか?という考え方を知る

大手コンビニチェーンや飲食チェーンには必ずマニュアルがあります。

小さい会社でもその会社独自のやり方や習慣というものが必ずあります。

仕事を覚えるのが遅い人は、そのマニュアルや習慣を覚えようとします。

それは、国語辞典を一冊覚えるくらい難しいですね。

では、速い人がどうしているかというと、人間のやり方にはパターンがありますから、そのパターンを覚えようとしています。

人間は法則性をつくろうとします。一定の決まりをつくろうとするのです。

そうすることで覚えやすくなるし迷いがなくなるからです。

マニュアルや習慣にはそういう一定のパターンがあります。

仕事が覚えるのが速い人はそのパターンを知ろうとします。

なぜ、そうしているのか?、どういう法則になっているのか?なぜ、そういう決まりにしたのか?

それを知ろうとするのです。

ひとつパターンを覚えれば、関連する10のマニュアルを覚えたのと同じ

大切なことは、マニュアルや習慣を『良いor悪い』でジャッジしないことです。

どういうことかというと、長年そのやり方で事業を継続出来ているということをリスペクトして、そのやり方を疑わないということです。

『こうした方がいいんじゃないか?』『このやり方の方が効率がいい』など、思い浮かぶこともあるかもしれれませんが、まずはそういう気持ちを持たずにその考え方でやってみます。

余計なジャッジをしないことでシンプルに考え方を吸収できるからです。

自分のジャッジを挟むと混乱して迷いが生じるのです。

ひとつのパターンを覚えたら、他のことにもそのパターンを当てはめていけばいいだけです。

ひとつパターンを覚えれば、関連する10のマニュアルを覚えたのと同じという考え方です。

覚えるのが速い人はひとつのパターンだけを覚え、遅い人は10のマニュアルを覚えようとするのです。

これまであるものをリスペクトする

守破離という言葉があるように、まずはこれまであるものをリスペクトし、それを習得することに専念することです。

もし、ハナから自分の考えの方が優秀だと思うのなら、自分で事業を始めればいいはずです。

しかし、企業や団体の下で活動をするわけですから、事業を継続しているやり方やノウハウを、まずはリスペクトするべきではありませんか?

それらを完全に理解した上で改善を提案することはいいことだと思いますが、ろくに理解もせず、習得もする前から、リスペクトの気持ちがないのは問題ですね。

その気持ちが覚えることを妨げているとも考えられます。

覚えない仕事の覚え方|仕事がサクサク速くなる考え方のまとめ

今日は『覚えない仕事の覚え方|仕事がサクサク速くなる考え方と題して、仕事をサクサクと覚えるための考え方について提案しました

覚えない仕事の覚え方
仕事を覚えるのが速い人は覚えようとしていません。
覚えないのに覚えるのが速いのは、考え方を知ろうとしているからです。

なぜそうしているのか?という考え方を知る
人間は法則性をつくろうとします。一定の決まりをつくろうとするのです。
仕事が覚えるのが速い人はそのパターンを知ろうとします。
なぜ、そうしているのか?、どういう法則になっているのか?なぜ、そういう決まりにしたのか?

ひとつパターンを覚えれば、関連する10のマニュアルを覚えたのと同じ
覚えるのが速い人はひとつのパターンだけを覚え、遅い人は10のマニュアルを覚えようとするのです。

これまであるものをリスペクトする
ハナから自分の考えの方が優秀だと思うのなら、自分で事業を始めればいいはずです。
ろくに理解もせず、習得もする前から、リスペクトの気持ちがないのは問題ですね。
その気持ちが覚えることを妨げているとも考えられます。

今日も読んでいただきありがとうございます。

ともいき個人セッションでは、あなたのお話を聞くことで、あなたが見えていないもうひとつの現実をともに探します。目から鱗が落ちる体験になります。

「迷わない」「信じる」ことを超本気でやってます。
ともいき信聞塾はオンラインで開催中!!

くろちゃんへの承認のクリックをお願いします
人気ブログランキング
くろちゃんのメルマガ 日刊ともいきマガジンの登録はこちらです。
Amazonで電子書籍を出版しました。

KindleUnlimited会員なら0円で購入できます。

ぜひ、お読みください。m(_ _)m