人生の目的は万人に共通している|目的の果たし方、やり方は人それぞれ
人生の目的は人それぞれいう考え方もありますが、それは目的とやり方を一緒にしてしまっていると思います。
人間の生きる目的は万人に共通しています。
ただ、その目的を果たすためのやり方は人それぞれです。
今日は『人生の目的は万人に共通している|目的の果たし方、やり方は人それぞれ』と題して、人生の目的について考えます。
世界一、幸せなみなさんへ
今日も読んでいただき
感謝しています。
そして、
幸せでいてくれて
ありがとうございます。
くろちゃんも、
いつも幸せを感じています。
くろちゃんは、
世界一幸運です。
毎日、
奇跡を感じている
くろちゃんです。
人生の目的は万人に共通している
人間が生きる目的、人生の目的は、ずばり幸せになることです。
すべての行動、発言、良いことをするのも、悪いことをするのも、喜ぶことも、怒ることさえも、幸せになりたいという一心からなのです。
目的はひとつ、やり方は人それぞれです。
また、やり方はいくらでもあり、途中で変更することも可能です。
目的とやり方がひとつしかないとしたら、人生はとても苦しいものになります。
幸せになるために、色々な道、色々なやり方があります。
それは人それぞれです。
持って生まれた環境も、育った境遇も違います。
生まれながらに病気を抱えている人もいれば、途中で病気をする人もいます。
ですから、それに合わせたやり方、果たし方があります。
ただ、どんな状況でも、人生をあきらめていたり、捨てていたとしても、それでもやはり人間は幸せになるためにしか次の一歩を踏み出せません。
頭ではあきらめていても、心の奥底ではあきらめていないのです。
幸せになれると信じて次の一歩を踏み出している
他人の行動や言動が理解出来ないということがあります。
なんであんなことをするのだろう?
なんであんな言い方をするのだろう?
理解は出来ないかもしれませんが、それがその人にとって幸せになるための行動言動であることは間違いありません。
不幸になるために次の一歩を踏み出す人はいないからです。
仮に他人を諭したり、批判するような場合、それを理解した上でしないと、ただ単に相手を責めるだけでは意味のあるものになりません。
それをわかった上で、なぜそうしたのか?、なぜそう言ったのか?を言わないと、あなたの言葉は相手の心には届かないのです。
人間はすべて、どんなときでも幸せになりたい、幸せになれると信じて次の一歩を踏み出しているのです。
幸せになるためにから『幸せであるために』
人生の目的は万人に共通している|目的の果たし方、やり方は人それぞれのまとめ
今日は『人生の目的は万人に共通している|目的の果たし方、やり方は人それぞれ』と題して、人生の目的について考えました。
人生の目的は万人に共通している
すべての行動、発言、良いことをするのも、悪いことをするのも、喜ぶことも、怒ることさえも、幸せになりたいという一心からなのです。
幸せになれると信じて次の一歩を踏み出している
不幸になるために次の一歩を踏み出す人はいません。
幸せになるためにから『幸せであるために』
環境、境遇、条件に関係なく、今与えられている条件の中で幸せであるための生き方をする。
今日も読んでいただきありがとうございます。
ともいき個人セッションでは、あなたのお話を聞くことで、あなたが見えていないもうひとつの現実をともに探します。目から鱗が落ちる体験になります。
「迷わない」「信じる」ことを超本気でやってます。
ともいき信聞塾はオンラインで開催中!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません