幸福度を上げる|幸福度は『今を生きる』のバロメーター
今を味あうこと。 過去の後悔や未来の不安を思っているとき、せっかくの今が台無しです。 今を ...
言葉では伝わらない|言葉が指し示すもの
言葉と言葉が指し示すものは違います。 どちらが本物か?といえば指し示しているものに間違いは ...
人生はマラソン|すべての人がプラスマイナスゼロで人生を終える
月並みですが、『人生はマラソン』のようなものです。 がんばれば報われ、がんばらなくてもその ...
人間関係性は実在しない|私は世界
人間関係は実在しないという話しです。 在るには在るけれど、それは私たちの頭の中にあるもので ...
相手の言うことが理解できない|言葉を聞かない
会話なのに言葉を聞かない!?とは。 言葉を聞くから相手の言うことが理解出来ないのです。 相 ...
神の数式と諸行無常について
前々から興味のあった神の数式について。 この世界の真理に関心がありますので、たった一つの数 ...
いつも幸せな人の考え方|これだけで人生は勝ち
生きる目的が幸せになることだとしたら、今この瞬間幸せで、その今を積み重ねていければ人生は勝 ...
自分を大切にできない人は、他人を大切にできない?|自分を大切にすることから始める
『自分を大切にする』という話です。 このブログでは非二元のことを書いていますので、相手は自 ...
【松下語録】経営学は教えられるけど経営は教えられない|人生では二度同じことは起こらない
『人生では二度と同じことは起こらない』と心得るといいと思います。 どんな事もはじめてなのだ ...
今できることしかできない|先のことを考えるからテンパる
人はどんなにがんばっても今できることしかできません。 どんなに優秀だとしてもです。 劣等感 ...
悩みの原因|私があること
悩みの原因というダイレクトなテーマです。 悩みの原因なんて色々あると思うかもしれませんが、 ...
人のために尽くす|一人ひとりが世の中のために
人のために尽くすというお話です。 人のために尽くすのはなぜか? 目に見えないつながりに気づ ...
幸せは目の前にある|探しものは、探すのを辞めたときに見つかる
♪探すのをやめた時見つかる事もよくある話で♪ 何者かになるのを辞めたとき、何者かになってい ...
ないから不幸せだとは思わない|世界のすべては深い絆で結ばれている
ないことを不幸せだと思わないとは。 ないのは、今目の前にないというだけだからです。 世界は ...
正義の人にならない|人生で一番大事なことは自分を信じられること
正義の人は危ういという話です。 正しいことは良いことです。でも自分の中に正しさしかないと思 ...
選択を後悔しない|すべては決まっている
すべては決まっている。だから選択しても仕方ないとか、何もしないということではありません。 ...
【ケニア国連大使の言葉】 過去に固執せず、まだ知らない”もっと偉大なもの”を目指す
私たちは、知らず識らずのうちに過去に囚われているような気がします。 意識しているときもあり ...
死んだらどうなるのか?|私はどこにいくのか?
死んだらどうなるのか? 私はどこにいくのか? 考えたくもないかもしれませんが? 死は誰にで ...
私とは何者?について考える|世界は私を映している
私とは何者か?、一度は考えますよね。 もし、それがわかったとして人生でどう活かすのか? そ ...
今日1日を大切に生きる|心をリセットしていく
今日1日の生き方が人生の生き方になる。 『人生とは今日一日のことである』。デール・カーネギ ...