Amazonで電子書籍を出版しました。

KindleUnlimited会員なら0円で購入できます。

ぜひ、お読みください。m(_ _)m

くろちゃんへの承認のクリックをお願いします
人気ブログランキング

自分を愛するためのアドバイス|今の自分を受け入れることの大切さ

amazonチャージ  コンビニ・銀行でチャージする度最大2.5%ポイント

自分を愛することは、自分を認め、受け入れることから始まります。

良い面に目を向け、今の自分を受け入れることで、自然と自分を愛する気持ちが育ちます。

今日は「自分を愛するためのアドバイス|今の自分を受け入れることの大切さと題して、自分を愛するについて考えます。

 

世界一、幸せなみなさんへ

今日も読んでいただき
感謝しています。

そして、
幸せでいてくれて
ありがとうございます。

くろちゃんも、
いつも幸せを感じています。

くろちゃんは、
世界一幸運です。

毎日、
奇跡を感じている
くろちゃんです。

●自分を愛するためのアドバイス|今の自分を受け入れることの大切さ

 

○自分を愛するためのアドバイス|今の自分を受け入れることの大切さ

 

自分のことが嫌いだったけど今は心から愛してるって思える方がいたら、自分を認めて愛したいって思ってる私に向けてなにかアドバイスいただけませんか、、、?

yahoo知恵袋(https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11301646656

※質問は原文ママです。

 

みなさん、ごきげんよう。今日もよろしくお願いします。

 

自分を愛していいんだと気づくことです。

どうすれば気づけるか?は人それぞれだと思うので、他人の意見は参考にならないように思います。

自分を愛せると、同時に「自分の」とつくものもすべて愛せるようになります。

自分の家、自分のモノ、自分の友人、自分の人生などです。

そして、自分を愛しているので、自分を信じることができるようになります。

自分を愛せるようになることは、とても素晴らしいことです。

◯今のままで良い

 

「自分を認めて愛したい」と思うこと。それだけでも素晴らしいことです。「自分のことが嫌い」「自分を好きになるなんてありえない」という人も少なくないと感じるからです。

ところが、「◯◯したい」と思うということは、「今はそうじゃない」ということでもあります。

「自分を愛したい」という思いは、今の自分を愛していないということでもあります。つまり、「自分を愛したい」と強く思えば思うほど、「自分を愛していない」を繰り返すことになります。

なので、「愛したい」と思わない方が、実はいいのです。

自分を愛しているということは「今のままで良い」ということでもあります。自分を愛しているのですから、今のまま何も変わる必要がないということです。

裏を返せば、「今のままで良い」と思うようになることが、自分を愛するということなのです。

自分を愛すること以上に厄介なのが、「今のままで良い」と思えるようになることです。

今、自分がどんな状況であっても「今のままで良い」ということです。

たとえば、収入が少なくても「今のままで良い」と思うとか、ぼっちでも「今のままで良い」と思うとということです。

どうすれば「今のままで良い」と思えるか?というと、どんなことにも良い面と悪い面がありますが、良い面に気づくということです。

「収入が少ない」に良い面があるのか?と思われるかもしれませんが、ちゃんとあります。

収入が少ないということは、自由な時間があるということです。ぼっちも同じです。他人に縛られず、気を遣わない、自由な暮らしと自由な時間があります。

悪い面を見たら、その良い面は何なのか?と、良い面を見る心癖を身につけるのです。

◯小さな「今のままで良い」をたくさん集める

 

「今のままで良い」と思える時ばかりではありません。

「今のままでは嫌だ」「自分を変えたい」と思う時もあるでしょう。

物事に良い面と悪い面があるように、「今のままで良い」にも、良い時もあれば悪い時もあります。

ずっと「今のままで良い」と思えるようになることが「自分を愛する」ことだと思うから、「今のままで良い」が難しくなるのです。

「今のままではダメ」「今の自分を愛せない」時もあるでしょう。それでも良いのです。もっといえば、そんな自分を愛することが「今のままで良い」ということなのです。

でも、なかなかそうは思えないと思います。

ですから、小さな「今のままで良い」をたくさん集めていきます。

日常の中で、自分が心地よく感じる瞬間や、自分が大切にしたいと思うことに目を向けていくのです。

それが積み重なれば、自然と自分を愛する気持ちが育っていくでしょう。

 

では、ごきげんよう。さようなら。

 

 

電子書籍を出版しています。
Unlimited会員なら0円で購入できます。
ぜひ、お読みください。m(_ _)m

●自分を愛するためのアドバイス|今の自分を受け入れることの大切さまとめ

今日は「自分を愛するためのアドバイス|今の自分を受け入れることの大切さと題して、自分を愛するについて考えました。

○自分を愛するためのアドバイス|今の自分を受け入れることの大切さ
自分を愛していいんだと気づくことです。
どうすれば気づけるか?は人それぞれだと思うので、他人の意見は参考にならないように思います。

○今のままで良い
自分を愛しているということは「今のままで良い」ということでもあります。自分を愛しているのですから、今のまま何も変わる必要がないということです。
裏を返せば、「今のままで良い」と思うようになることが、自分を愛するということなのです。

○小さな「今のままで良い」をたくさん集める
「今のままではダメ」「今の自分を愛せない」時もあるでしょう。それでも良いのです。もっといえば、そんな自分を愛することが「今のままで良い」ということなのです。
でも、なかなかそうは思えないと思います。
ですから、小さな「今のままで良い」をたくさん集めていきます。

 

今日も読んでいただきありがとうございます。

 

ともいき個人セッションでは、あなたのお話を聞くことで、あなたが見えていないもうひとつの現実をともに探します。目から鱗が落ちる体験になります。

「迷わない」「信じる」ことを超本気でやってます。
ともいき信聞塾はオンラインで開催中!!

くろちゃんへの承認のクリックをお願いします
人気ブログランキング
くろちゃんのメルマガ 日刊ともいきマガジンの登録はこちらです。
Amazonで電子書籍を出版しました。

KindleUnlimited会員なら0円で購入できます。

ぜひ、お読みください。m(_ _)m