Amazonで電子書籍を出版しました。

KindleUnlimited会員なら0円で購入できます。

ぜひ、お読みください。m(_ _)m

くろちゃんへの承認のクリックをお願いします
人気ブログランキング

よく見ている人になる|第一印象を意識する

amazonチャージ  コンビニ・銀行でチャージする度最大2.5%ポイント

第一印象はとても大事ですが、そのために自分を偽るのは少し違うと思います。

ですが、相手を洞察することで、第一印象もよくなり、世界の見え方が変わるとしたらどうでしょう?

世界の見え方が変われば、『よく見ている人』なれるのです。

今日は『よく見ている人になる|第一印象を意識する』と題して、よく見ている人について考えます

 

世界一、幸せなみなさんへ

今日も読んでいただき
感謝しています。

そして、
幸せでいてくれて
ありがとうございます。

くろちゃんも、
いつも幸せを感じています。

くろちゃんは、
世界一幸運です。

毎日、
奇跡を感じている
くろちゃんです。

よく見ている人になる|第一印象を意識する

第一印象を意識する

一貫性とコミットメントという話をよくします。

一貫性とコミットメントとは?

一度心に決めたことや実行したことに矛盾のない行動を今後も取ろうとする人間の心理作用のことです。

なので、何を最初に思うか?最初にどんな行動を取るか?は、とても大事なことだと思っています。

これは裏を返すと、他人にどんな第一印象を持ってもらうかは、とても大事だということになります。

たとえが食べ物になってしまいますが、とても盛り付けが美味しそうな料理が出てきて、『うわ〜!!美味しそう!』と思ったとします。

そうすると、味が普通だったとしても普通より”美味しい”と感じてしまうのではないか?ということです。

なぜなら、一度『美味しそう』と思ったことに矛盾がないように現実を引っ張ってしまうのが『一貫性とコミットメント』だからです。

逆に見た目が不味そうだと、実際はまあまあ美味しかったとしても、見た目の分割り引いてしまって、美味しく感じないのではないか?と思うのです。

美味しくない方が、不味そうと思ったことに矛盾がないからです。

これは、主観の話だし、そうでなかった場合との比較が絶対に出来ないので確実にそうだとは言えません。

人間の話に戻しますが、この仮説が正しいとしたら、他人から見た自分の第一印象が良いということはとても大事だということになりませんか?

洞察力が上がると世界の奥行きが広がる

決して他人に対して媚を売れというような話ではありません。

ですが、他人から、危険人物だと思われたり、一緒にいると気を遣うと思われないようにするためには、第一印象が大事だということです。

そして、第一印象をよくしたいなら、他人のことをよく洞察する必要があります。

たとえば、相手がおとなしい口数の少ない人だとします。

そんな人に対して高圧的な態度で、まくしたてるように話せば、その相手がどう感じるかは言わずもがなです。

相手が静かな人であれば、その静かさに合わせてあげるというのは、コミュニケーションスキルとして、とても大切なことです。

というのは、動物は自分と一緒だと思うと、それだけで安心するからです。

『自分がどうあればいいか?』という態度を決定するために、相手を洞察することはとても大切なことだし、集中力なんです。

集中して相手を洞察することで、相手に合わせるということが可能になります。

ピンと来ないかもしれませんが、相手を洞察するということを実践すると世界の奥行きが広がります。

表面的な部分よりも内面的な部分に意識がフォーカスするからです。

実は、生き方として、世界の奥行きが広がるということの方がコミュニケーションスキルを磨くよりも大事なことだと思っています。

というよりも、コミュニケーションスキルを磨くことを通じて、人は世界の奥行きを広げていけるのではないかと考えているのです。

よく見ている人になる

世界の奥行きが広がるとどうなるか?

これまで聞こえなかったことが聞こえるようになります。

これまで同じ空間の中で、誰かがおしゃべりをしていても自分に関係がないことは聞こえてこなかったはずです。

ところが、他人を洞察することにより奥行きが広がると、これまで耳に入らなかったことが聞こえるようになります。

直接、自分に関係がなかったとしても、なぜか耳に入り、結果として聞いていたことが後で役立ちという経験をたくさんするようになります。

これが『見る』ことにも同じことが起こります。

なんとなく見ていたことが、必要なときに思い出せるようになります。

『よく見てますね。』と言われることが多くなります。

世界の奥行きが広がるということの方がコミュニケーションスキルを磨くよりも大事というのはこういうことです。

第一印象を意識すれば、自ずと周りを洞察するようになり、結果世界の奥行きが広がります。

そして『よく見ている人』『よく気づく人』になれるのです。

よく見ている人になる|第一印象を意識するのまとめ

今日は『よく見ている人になる|第一印象を意識する』と題して、よく見ている人について考えました。

第一印象を意識する 
一貫性とコミットメントとは?
一度心に決めたことや実行したことに矛盾のない行動を今後も取ろうとする人間の心理作用のことです。
なので、何を最初に思うか?最初にどんな行動を取るか?は、とても大事なことだと思っています。
これは裏を返すと、他人にどんな第一印象を持ってもらうかは、とても大事だということになります。

洞察力が上がると世界の奥行きが広がる 
相手が静かな人であれば、その静かさに合わせてあげるというのは、コミュニケーションスキルとして、とても大切なことです。
というのは、動物は自分と一緒だと思うと、それだけで安心するからです。
『自分がどうあればいいか?』という態度を決定するために、相手を洞察することはとても大切なことだし、集中力なんです。
集中して相手を洞察することで、相手に合わせるということが可能になります。

よく見ている人になる 
第一印象を意識すれば、自ずと周りを洞察するようになり、結果世界の奥行きが広がります。
そして『よく見ている人』『よく気づく人』になれるのです。

今日も読んでいただきありがとうございます。

 

ともいき個人セッションでは、あなたのお話を聞くことで、あなたが見えていないもうひとつの現実をともに探します。目から鱗が落ちる体験になります。

「迷わない」「信じる」ことを超本気でやってます。
ともいき信聞塾はオンラインで開催中!!

くろちゃんへの承認のクリックをお願いします
人気ブログランキング
くろちゃんのメルマガ 日刊ともいきマガジンの登録はこちらです。
Amazonで電子書籍を出版しました。

KindleUnlimited会員なら0円で購入できます。

ぜひ、お読みください。m(_ _)m