幸せになりたいは、幸せでないと1セット|自分の思いを建て替える

『願った通りにはならないが思った通りになる』
だとすると自分の心に素直に正直に願いと思いを一致させていくことが大切なことだと思います。
今日は『幸せになりたいは、幸せでないと1セット|自分の思いを建て替える』と題して、幸せになりたいという願いについて考えます。
世界一、幸せなみなさんへ
今日も読んでいただき
感謝しています。
そして、
幸せでいてくれて
ありがとうございます。
くろちゃんも、
いつも幸せを感じています。
くろちゃんは、
世界一幸運です。
毎日、
奇跡を感じている
くろちゃんです。
幸せになりたいは、幸せでないと1セット|自分の思いを建て替える
この世界はすべて1セットで成り立っている
この世界は、すべて1セットで成り立っています。
たとえば、会話は『聞くと話す』で1セットですし、親子は『親と子』で1セットです。商売は『需要と供給』で1セット。いじめは『いじめっ子といじめられっ子』で1セットです。
なぜ、自分は他人から大切にされないのか?と思っている人もいると思いますが、それは自分を大切にしてくれない他人だけでは成り立ちません。自分を大切にしていない自分とのセットです。言い換えるとそれを許している『私の責任』なのです。
この世界は、私と私以外(世界)で1セットです。
すべての物事にはセットになる相手がいます。
思い通りにならないことがあったとき、『あの人のせい』と他人のせいにすることがありますが、それだけではありません。それを許している『私のせい』でもあるのです。
幸せになりたいは、幸せでないと1セット
自分の『思い』というものも同じです。
『幸せになりたい』という思いは、『幸せでない』という思いと1セットになっています。
幸せになりたいという思いだけを見れば悪いことではありませんが、そう思うことは幸せでないということと、セットになっているのですが、だから『今幸せでない』という部分は見えていないのです。
幸せになろうとして、努力をします。努力をすることはいいことなのですが、まさか幸せになろうと思えば思うほど、幸せでなくなっているということには気づけないのです。
努力をすること、苦しいことを乗り越えることが幸せになる道だと思っているからです。
努力することと、苦しいことがセットになっている間は、努力をすると苦しくなってしまいます。
『苦を乗り越えて幸せになる』という言い方をしますが、苦が苦しくては幸せにはなれないのです。
努力が苦しいうちはダメなのです。
努力と楽しいがセット、苦が幸せとセットという思いに自分の思いを建て替えてる必要があります。
そう思えばそうなる
人生は願った通りにはなりませんが、思った通りになるものです。
だから、幸せになりたいと願っているうちは幸せになれないのです。
『願い』とはまだ成っていないことだからです。
まだ成っていないことが思っていることだからです。
『そう思えばそうなる』。
『苦を乗り越えて幸せになる』と思えばそうなりますが、苦が苦しいものと思っているなら、幸せになることは苦しいことになってしまいます。
苦を乗り越えて幸せになりたいと願うと、そう思っているので苦しくて幸せになれないことが続いてしまいます。
本当に最近『空腹感は幸福感』の話をよく書きますが、空腹はひもじくて辛いものと思っていれば、それは不幸せなことですが、空腹時になるお腹がぐぅ〜と鳴るのは腸を掃除している音だから、身体が綺麗になっていくと思えば、『空腹感は幸福感』に変わります。
努力は苦しいこと、辛いこと、という思いから、努力は楽しいこと、幸せなことだと思いを建て替えたとき、その瞬間に願いが思いに変わり、それが現実になるのです。
幸せは明日なるものではありません。今この瞬間になるものです。
明日幸せになろうと願っているうちは、いつまでも幸せになれません。
明日になれば、また今日なのですから。
幸せになりたいは、幸せでないと1セット|自分の思いを建て替えるのまとめ
今日は『幸せになりたいは、幸せでないと1セット|自分の思いを建て替える』と題して、幸せになりたいという願いについて考えました。
この世界はすべて1セットで成り立っている
この世界は、私と私以外(世界)で1セットです。
すべての物事にはセットになる相手がいます。
思い通りにならないことがあったとき、『あの人のせい』と他人のせいにすることがありますが、それだけではありません。それを許している『私のせい』でもあるのです。
幸せになりたいは、幸せでないと1セット
幸せになりたいという思いだけを見れば悪いことではありませんが、そう思うことは幸せでないということと、セットになっているのですが、だから『今幸せでない』という部分は見えていないのです。
そう思えばそうなる
『苦を乗り越えて幸せになる』と思えばそうなりますが、苦が苦しいものと思っているなら、幸せになることは苦しいことになってしまいます。
今日も読んでいただきありがとうございます。
ともいき個人セッションでは、あなたのお話を聞くことで、あなたが見えていないもうひとつの現実をともに探します。目から鱗が落ちる体験になります。
「迷わない」「信じる」ことを超本気でやってます。
ともいき信聞塾はオンラインで開催中!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません