今を生きるとはバカになること

今を生きるということを、これまでも色々な表現で書いてきましたが、今日はバカになることをおすすめしています。
バカになるというのは、出来るだけシンプルに平易に、簡単に捉えるということです。
素直と言い換えることも出来ますね。
今日は『今を生きるとはバカになること』と題して、シンプルに生きるについて考えます。
世界一、幸せなみなさんへ
今日も読んでいただき
感謝しています。
そして、
幸せでいてくれて
ありがとうございます。
くろちゃんも、
いつも幸せを感じています。
くろちゃんは、
世界一幸運です。
毎日、
奇跡を感じている
くろちゃんです。
今を生きるとはバカになること
バカになること
バカになるというのが抵抗があるなら、複雑に考えることをやめる。
シンプルに考えることです。
いつからかわかりませんが、賢くありたいと思っていました。
賢く見せたいという方が正直な言い方ですね。
賢いというのは難しいことが解けることだと思っているので、簡単だと賢そうに見えませんから、複雑に考えて、あたかも難しいことを解いたかのように見せてきたのです。
そんな癖がいつの間にかついていたのです。
しかし、どんなことでも出来るだけ簡単に解けた方がいいに決まっています。
A地点からB地点に行く一本道があるとしたら、まっすぐにシンプルに行けばいいだけです。
でも、それだと何も考えていないみたいで、賢そうじゃないから、もっといい方法はないかと考えます。
で、難しく考えだすのです。(笑)
賢そうに見せたいというおかしな考えを捨てると、頭の中はスッキリしてきます。
余計なことは考えなくていいし、無駄な警戒心も必要ないし、前もって準備する必要もありません。
起こったことにシンプルに対応するだけでいいのです。
頭も心も空っぽでいいのです。
これまでの自分の頭や心と比べると何もなくてバカみたいですが、その方がいいのです。
私たちに多くの問題はいない
バカの方が実にシンプルで物事も簡単に捉えることが出来ていいのですが。
賢く見せてきたために、まるで多くの問題を抱えているように生きてきたのです。
複雑に難しく考えるものだから、今、目の前に起こっている問題以外にも多くの問題を抱えてしまっています。
お腹が空いたら食べればいい。
本当はシンプルなことなのです。
しかし、今お腹は空いていないけれど、次はいつ食べれるかわからないから、今のうちに食べておいた方がいいかもしれない。
先のことを考えて、前もってやっておこうと賢く考えた結果どうなるかはだいたい予想がつきますね。(笑)
だいたい、すべてのことに対して似たような考えをしてしまう癖が身についてしまって、余計なことばかりしているわけです。
自分で思っているほど多くの問題を私たちは抱えてはいないのです。
だからバカでいいんです。その方がいいんです。(笑)
幸せになるにはバカになること
バカになることの効能は、幸せを感じやすくなることです。
賢い人は、幸せが感じにくいのです。
ここまでの話でわかりますよね。
賢い人は、過去の後悔と未来の不安で頭がいっぱいなのです。
もう二度と失敗したくないし、出来れば一回目から成功したいから、今目の前に在ること以外のことばかり考えているわけです。
それは言い換えると後悔と不安と怖れです。
幸せは感じるものです。
感じることが出来るのは今在ることだけです。
でも自分の心や頭はいつも今以外のところにあって今目の前のことを見ていないし聞いていないのです。
だから幸せを感じることが出来ないのです。
だから賢くなってはダメなのです。
これまで一生懸命色々なことを考えたり、前もって対策してきたことを考えると、何も考えないことはバカになったみたいかもしれませんが、思い切って今にシフトしてバカになってください。
何もしないということではなくて、今目の前のことに対応していく。
シンプルに物事を捉えていくということです。
そうすると幸せなことも不幸せなことも輪郭がはっきりしてきて、生きている実感が湧いてくるはずです。
それが豊かということなのです。
今を生きるとはバカになることのまとめ
今日は『今を生きるとはバカになること』と題して、シンプルに生きるについて考えました。
バカになること
いつからかわかりませんが、賢くありたいと思っていました。
賢く見せたいという方が正直な言い方ですね。
賢いというのは難しいことが解けることだと思っているので、簡単だと賢そうに見えませんから、複雑に考えて、あたかも難しいことを解いたかのように見せてきたのです。
私たちに多くの問題はいない
賢く見せてきたために、まるで多くの問題を抱えているように生きてきたのです。
複雑に難しく考えるものだから、今、目の前に起こっている問題以外にも多くの問題を抱えてしまっています。
幸せになるにはバカになること
賢い人は、過去の後悔と未来の不安で頭がいっぱいなのです。
もう二度と失敗したくないし、出来れば一回目から成功したいから、今目の前に在ること以外のことばかり考えているわけです。
それは言い換えると後悔と不安と怖れです。
今日も読んでいただきありがとうございます。
ともいき個人セッションでは、あなたのお話を聞くことで、あなたが見えていないもうひとつの現実をともに探します。目から鱗が落ちる体験になります。
「迷わない」「信じる」ことを超本気でやってます。
ともいき信聞塾はオンラインで開催中!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません