噂なんて風だよ|その女、ジルバ|やり直しは出来ないが出直しは出来る

この世のすべては風のように流れています。
それなのに人間の心は、その時間や場所に取り残されることがあります。
良い思い出であれば、それに浸ってもいいと思いますが、悪いことや辛いときは風のように流れるんだと思いだして欲しいのです。
今日は『噂なんて風だよ|その女、ジルバ|やり直しは出来ないが出直しは出来る』と題して、ドラマ『その女、ジルバ』の名言を解説します。
世界一、幸せなみなさんへ
今日も読んでいただき
感謝しています。
そして、
幸せでいてくれて
ありがとうございます。
くろちゃんも、
いつも幸せを感じています。
くろちゃんは、
世界一幸運です。
毎日、
奇跡を感じている
くろちゃんです。
2021年版『ともいき格言カレンダー』が出来ました。
噂なんて風だよ|その女、ジルバ
現在、東海テレビで土曜日に放送中の池脇千鶴主演『その女、ジルバ』は熟女バーを舞台にした人生を知り尽くした女たちの物語です。
その中で、サラッと、とても深い言葉が出ました。
それが『噂なんて風だよ』という言葉です。
あまり詳しく話すとネタバレになりますが、40歳になって田舎に帰る主人公の同僚がお母さんに『きっと近所の噂なんだろうね。東京から逃げ帰った40の娘』と言うと、お母さんが『噂なんて風だよ』と返すのです。
恥ずかしさや不安や悔しさでいっぱいだった娘の心を風が吹き飛ばしてくれたようでした。
先日の『死にたいくらい辛いときに思い出して欲しい話』という記事では『不幸せも幸せも一瞬』だと書きました。
良いことも悪いこともいつだって風のように流れています。
もし、悪いことがいつまでも続くと感じているなら、それは自分の心がそこに留まってしまっているからです。
自分の心以外のものは風のように流れています。
噂を気にしているのは自分の心だけ、噂をした人たちの心はもう違う方を向いています。
『噂なんて風』なのです。
『その女、ジルバ』の見逃し配信はFODプレミアムでご覧になれます。
やり直しは出来ないが出直しは出来る
『噂なんて風だよ』というお母さんの言葉は正直です。噂があることは否定していません。
噂は確かにあるんです。
余計に、この言葉の優しさと強さみたいなものを感じます。
きっと娘より先にお母さんの方が悔しい思いをしているのかもしれませんね。
でも、その中から新しいスタートを切る娘に寄り添うお母さんの強さを感じるのです。
『人生はやり直しができる』という良い言葉がありますが、やり直しなのではなくて出直しの方がピッタリくるように思います。
人生は過去を変えたり、過去に戻ってやり直せるわけではありません。
過去があって今があります。そして自分に出来るのは今からを生きることだけです。
過去を受け入れて、これからを生きるです。
過去のせいにして、今の自分に制限をかけてはいけないのです。
過去は関係ありません。
大事なのはこれからをどう生きるかです。
これまでの過去を背負った自分が、これからをどう生きるかなのです。
追伸
『噂なんて風だよ』
あまり会話で出てきそうなセリフではないのですが、とても心に刺さりました。
包み込むような優しさを感じたのです。
この世は諸行無常です。
すべては風のように、川の流れのように流れ続けています。
人間の心だけが執着したり後悔して、その時間に、その場所に取り残されることがあります。
良いことなら思い出に浸ってもいいと思いますが、自分にとって悪いことなら流してしまえるのです。
あまりにも辛くて、その時間から空間から出られないときは思い出して欲しいのです。
噂なんて風だよ|その女、ジルバ|やり直しは出来ないが出直しは出来るのまとめ
今日は『噂なんて風だよ|その女、ジルバ|やり直しは出来ないが出直しは出来る』と題して、ドラマ『その女、ジルバ』の名言を解説しました。
噂なんて風だよ
もし、悪いことがいつまでも続くと感じているなら、それは自分の心がそこに留まってしまっているからです。
自分の心以外のものは風のように流れています。
噂を気にしているのは自分の心だけ、噂をした人たちの心はもう違う方を向いています。
『噂なんて風』なのです。
やり直しは出来ないが出直しは出来る
『人生はやり直しができる』という良い言葉がありますが、やり直しなのではなくて出直しの方がピッタリくるように思います。
人生は過去を変えたり、過去に戻ってやり直せるわけではありません。
過去があって今があります。そして自分に出来るのは今からを生きることだけです。
過去を受け入れて、これからを生きるです。
今日も読んでいただきありがとうございます。
ともいき個人セッションでは、あなたのお話を聞くことで、あなたが見えていないもうひとつの現実をともに探します。目から鱗が落ちる体験になります。
「迷わない」「信じる」ことを超本気でやってます。
ともいき信聞塾はオンラインで開催中!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません