話しを聞くと世界が広がる|成長したいなら話しを聞くこと

『話を聞く』ということを深めると自己成長になります。
それは話しを聞くと世界が広がるからです。
なぜ世界が広がるのか?
今日は『話しを聞くと世界が広がる|成長したいなら話しを聞くこと』と題して、聞くことで世界が広がるメカニズムについて考えます。
世界一、幸せなみなさんへ
今日も読んでいただき
感謝しています。
そして、
幸せでいてくれて
ありがとうございます。
くろちゃんも、
いつも幸せを感じています。
くろちゃんは、
世界一幸運です。
毎日、
奇跡を感じている
くろちゃんです。
2021年版『ともいき格言カレンダー』が出来ました。
話しを聞くと世界が広がる
話しを聞くということは相手の世界を知るということです。
正確には知ることは出来ませんので”感じる”と言った方が適切です。
自分は『自分』というフィルターを通してしか世界を観ていませんので、何もなければ『自分の世界』しかありません。
人の話しを聞く。本を読むでもいいし、映画を観るでもいいです。
他人の世界を感じることで『自分の世界』の外を知ることが出来るのです。
自分が他人の世界を感じたときに、感じたものは『自分の世界』になります。
それが相手とまったく同じかどうかはわかりませんが、少なくてもこれまでの自分にはなかった世界です。
だから『話しを聞くと世界が広がる』のです。
成長したいなら話しを聞くこと
自分の世界が広がることが”成長”です。
どんな話しでも聞けば、たとえ1mmでも人は成長することになります。
それが役に立つか立たないかは抜きにして。
その話、聞かなくても知っているということもあるでしょうが、それは『自分の世界』の解釈ですから、同じ言葉、同じ内容の話でもまったく同じ解釈をしていることはほとんどありません。100%同じということは、まずありません。
そういう意味ではただ聞けばいいわけではありません。
自分のフィルター通して聞いてしまうと、それは『自分の世界』の話になってしまって、まったく世界は広がりません。
あえてわかりづらい言い方ですが、相手の世界で話を聞かないといけないのです。
言葉を聞いてはいけない
言葉は聞いているけど、まったく聞いていないという状態があります。
それは『自分の世界』で話を聞いている状態です。
相手の言葉を自分の世界に持ってきて聞くのではなくて、自分が相手の世界に聞きに行くというイメージです。
聞きに行かないといけないのです。
聞きに行くとは。
自分の解釈だけではなく、自分の都合や思惑なども一旦脇に置いて、相手の立場、相手の目線、相手になったつもりで聞くのです。
話しをするときとは何かイメージをしながら話ますよね。
相手もイメージをしながら話をしています。そのイメージを共有するような感覚です。
ときには言っていることと思っていることが違うことだってあります。
言葉は嘘をつくことがありますから、言葉が一番ではありません。思いが一番です。
言葉を聞いているのですが言葉を聞いてはいけないのです。
こういう聞き方を意識しなくても出来ている人がいます。
いわゆる『相手の気持ちがわかる人』です。
ただ100%相手になることはできませんので、どれだけ相手に近づけるか?
その度合が大きいと話が聞けるし成長もするということになります。
追伸
人の話を聞くときに一番邪魔になるのが『自分の正しさ』です。
自分が正しいかどうかは聞くときには一切関係ありません。
正しいかもしれませんが、正しくても間違っていても聞く力には関係ないのです。
『自分』を捨てる必要はありませんが、『自分』を一旦脇に置いて相手になったつもりで聞くことが必要なのです。
聞くを深めると相手の話が聞けるだけでなく自己成長にもなるのです。
話しを聞くと世界が広がる|成長したいなら話しを聞くことのまとめ
今日は『話しを聞くと世界が広がる|成長したいなら話しを聞くこと』と題して、聞くことで世界が広がるメカニズムについて考えました。
話しを聞くと世界が広がる
人の話しを聞く。本を読むでもいいし、映画を観るでもいいです。
他人の世界を感じることで『自分の世界』の外を知ることが出来るのです。
自分が他人の世界を感じたときに、感じたものは『自分の世界』になります。
成長したいなら話しを聞くこと
ただ聞けばいいわけではありません。
自分のフィルター通して聞いてしまうと、それは『自分の世界』の話になってしまって、まったく世界は広がりません。
あえてわかりづらい言い方ですが、相手の世界で話を聞かないといけないのです。
言葉を聞いてはいけない
話しをするときとは何かイメージをしながら話ますよね。
相手もイメージをしながら話をしています。そのイメージを共有するような感覚。
今日も読んでいただきありがとうございます。
ともいき個人セッションでは、あなたのお話を聞くことで、あなたが見えていないもうひとつの現実をともに探します。目から鱗が落ちる体験になります。
「迷わない」「信じる」ことを超本気でやってます。
ともいき信聞塾はオンラインで開催中!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません